ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

第18回公演 ヨット部創部40周年記念パーティ

2010年10月30日 23時58分50秒 | ウクレレ関連
ウクレレイベントとしても大事なヨット部40周年パーティ、当日。
午後の本番に向け、午前中から深沢で練習し、お昼はS根さんお勧めの
蕎麦屋「赤星」へ。当然と言えば当然、ビール。

     

台風が近付く中、風雨がどんどん強くなってきています。そんな嵐のなかを
13時過ぎ会場入り。セッティングそしてリハ。
遅れて来たOさんの楽器の音が、どうしても上がらない。結局彼だけアンプに直結。



僕らのリハが混乱する中、準備は着々と進行し、ついに開演間近の時間となる。
電車が台風の影響で止まったりしているので、なかなか集まりが悪いです。

というわけで、集まった人だけで、練習で、仮に乾杯。

   

       

40年の年輪。内外の重鎮の方々。

     

大阪からも


名古屋からも
     

北陸からも


このほか秋田からも、福島からも、宮城からも、ゲストや仲間が多数参加してます。
あにいカメラマン、カメラを新調して張り切って取材中です。
     
     

僕らのステージは、2回。
第一部は、40周年を唄で振り返るステージ。
(1)告歌斉唱
(2)嗚呼、大船南寮(夜明けのスキャット)
(3)リクエストで綴るヨット部40年
・カタリナ黄昏(裕次郎さんが替え歌作詞のヨコハマ黄昏)
・太陽がくれた季節
・お嫁においで
・幸せの黄色いリボン
・真夏の果実

そして第二部は、モアナ・ワイルドジャイブス リコメンド。
・座ロンリーハーツ親父バンド
・ハワイアンウエディングソング
・カイマナヒラ
・ハワイアロハ
・ありがとう
アンコールの声がかかって
・パイナップルプリンセス
もう一度アンコールの声がかかって
・BOLARE
再度アンコールの声がかかって
・思いでの渚

アンコール3回、ってのは嬉しいですね。


     

     

     

     

     

「だいぶ上手くなったね」と、かなりの方々からお世辞半分のお褒めのお言葉を
頂きました。嬉しいですね。
でも、まだまだなのはちゃんと分かってますからね。


     

名司会、H原選手!


二次会は、恒例の「寿司政」
     

     

呑んでも乱れず、顔色一つ変えない人、すっかりへべれけな人。
ちゃんと帰る人、帰らない人、いろいろです。
まあ、とにかく、この日の江ノ島界隈は、いつにもまして酔っ払い人口密度が
高かった訳です。

小生は、明日教会のバザーで「骨付きフランク」の“焼きものがかり”ですから
ちゃんと帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする