ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

第14回公演 由比ヶ浜商店街の納涼祭 本番です

2009年08月19日 23時12分19秒 | ウクレレ関連
納涼祭当日。

9:00
鎌倉駅前の生涯学習センター第2集会室(12人部屋)集合。
ダイゴローさんが一番乗りで待っていた。


キムタク小林さんが遅れているが、他のメンバーは全員集合。
狭い部屋なので、電気機材はなし。アンプラグドで練習開始。
  

狭い部屋で大音量で演奏しているのに、ミカさんの長女モモちゃんは泣きもせず
声をあげて聴いている。頼もしいかぎり。

12:00
午後は第一小学校多目的室を借りているので、移動開始。
小学校の庭にS根さんの車を置いて、みんなで去年食べた中華屋へ行くが
今年はお休み。去年は開いてたのに…
御成り通のホテルいずみ一階のレストランに落ち着く。このホテルに昨日から
ミカさん一家が滞在中だ。


早くもビールです。
     

13:20
第一小学校へ家人が機材を運んできてくれた。早速セッティングし練習開始。
一通り練習し、MDレコーダーの録音を聴くと、これが録音できていない。
PAのモニターアウトのピン端子から録っていたのだけど、モニターアウトには
もう一系統6mmプラグ端子もあってそっちから、モニターへ返しの音を出して
いたので、どうもそれが優先するらしい。
そんなこんなで時間がなくなり、機材を一端撤収し、個人練習タイムに。



     



     



17:00
再び家人が車を回してきてくれて、機材を積んで海岸へ向かう。
海浜公園横で機材を下ろし、海の家「とき」に搬入。セッティング開始。
桟敷の間に、厚めのべニアを引いただけの簡易ステージ。
     

18:30
納涼祭スタート。同時に僕らの第一ステージ開始。


第一ステージはハワイアンステージ。
まずは、お酒と食事を取りに行く人が多く、誰もステージなんて気にもしてない中
フラガール(インスト)から、演奏開始。
パイナップルプリンセス、ハワイアンウエディングソング、カイマナヒラ、
ノホパイパイ、フラガール(ヴォーカルつき)、去年のリクエスト:小さな竹の橋
そしてキムタクさんのソロで in my life、最後にハワイアロハ。全9曲。

17:10
第一ステージ終了。
さあ、僕らも生ビールだ!
     



     
ベースのS根さんとご友人S村さん。顔出し許可頂きました。
S根さんは車をおいていくので、こころおきなく呑めます。

            
キムタクさんご一家。顔出し許可は頂いてませんので写真は小です。キムタクさん
の奥様が一番派手に拍手してくれていました。家人はそうとは知らず感動してた。

    
家人とアッキークンの面倒を見てくれた娘も顔出し不可なので(小)。


焼きそば大好き、アッキークン。

    
司会の壺中天(中国茶専門店)のご主人、実行委員長ヘアサロンMAHANAご主人。

石渡鎌倉市長も駆けつけて、ごあいさつです。去年は来れなかったんです。
このあと、われわれのテーブルにも挨拶にやってきました。


20:00
第2ステージ開始。
     

第2ステージは日本の曲。「だんだん」見てましたか?と聞くと「見てた!」
ステージの脇まで来て元気よく答えてくれたのは、人力車の女性車夫。
先ずは「だんだん」のシジミジルのテーマから、というと「え~そんなマイナー
な曲やるんだ~」との声があがる。

聴く方も、演る方も、お酒も入っているので、ノリが第一ステージとは全く違う。
曲目言っただけで、拍手が出たり、反応がいいです。演る方もノッテくる。


 

 

 

    

M、恋のバカンス、思い出の渚、真夏の果実、アンコールが光進丸
ミカさんに花束贈呈まであって、反省点はあれど盛況のうちに幕となりました。
        

21:30
そして、すべての撤収後、S根さんの提案で反省会。
鎌倉駅にほど近い「養老の瀧」。S根さん、S村さん、I瀬さん、ダイゴローさん
と私の5名。時間も時間ですから他のメンバーは帰りました。

生ビール、ワインで、クールダウン。S根さんの弁を借りれば非日常から日常への
切り替えをここでする、ということらしい。


     



私は、ものすごく疲れました。いろいろ気も使ったし。ここでの一杯で気力が
回復してきました。S根さんの気遣いが嬉しかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本番1日前 | トップ | 余韻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウクレレ関連」カテゴリの最新記事