ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

16号機 KALAメイプルテナー PU付き

2013年06月29日 21時15分45秒 | ウクレレ関連



運転免許復活の記念に、横浜“クロサワ楽器”で買った“中古”のKalaテナー、
スプルース・スポルテッドメイプル、PU付きカッタウェイは、5000円の1号機から
数えて16号機となる。
これは、新品だといくらくらいになるかなと、通販サイトで色々調べてみたが、同じのは
見当たらず、同じスプルース、スポルテッドメープル、カッタウェイじゃないものが
43,800円だったので、これにPU/カッタウェイが付くと約50,000円かな。
それを、19,800円で買えたのだから、中古とはいえいい買い物だった。
Kalaだけに、カラカラしたというかコロコロした乾いたウクレレらしい音色でいい。
前のオーナーが何故手放したかは不明ですが、いい楽器だと思います。今年の由比ヶ浜は
この楽器でいくかなあ。中国製ですがメーカーはアメリカ・カリフォルニア。

セミハードケースが付属してましたが、これがかなり気合の入った年季モノで、しみだらけ。
アルコールなどでは落ちず、結局外のカバーをスチロールから外して水とたわしでごしごし
あらって復活させましたので、この分が中古で買った難点でしたが、これもこれでこの
楽器ケースに愛着がわくというもの。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転再開は、鎌倉~逗子 | トップ | 逗子の金物屋へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウクレレ関連」カテゴリの最新記事