活眼明察日記

物事の道理や本質を見分け、真相を明らかにする眼力を養いたい

議員削減は民主主義の危機

2010-07-22 19:54:12 | Weblog
民主党が参院選で大敗したこと歓迎する。衆参両院の比例区の議席を減らすことを公約にしていたからである。

とりもなおさず、議員削減は少数政党の排除を狙ったものであるから、到底容認することはできない。少数意見も受容してこそ、はじめて民主主義社会といえる。民主党の政治改革はこれに逆行する暴挙でもある。

民主党は衆院では、比例区80議席削減を公約にしていた。もし仮に、これが実現したならば、民主党と自民党で議席の9割以上を独占することになる。したがって少数政党の共産、社民、国民新などは壊滅状態になること必至となる。比例制の欠陥を悪用、自らの利を図ることに懸命になっていること、嘆かわしいかぎりである。

ところで、投票者の意思が正確に反映されるのは比例区である。1選挙区から議員1名を選ぶ小選挙区は死票が多く、投票者の意思は尊重されない。小選挙区を廃止して、すべて比例制にするべきである。比例制にすれば、政党の得票数に応じて議席が与えられるからこれほど公平な選挙制度はない。

また、民主党は議員数の削減ばかり強調するが、報酬の削減を口にしたことはない。自分たちに都合のいい選挙制度を利用して、少数政党をシャットアウトしたい民主党にわが国の政治をゆだねるわけにはいかない。

こんかい枝野幹事長が「参院選で過半数をもらえば(議員定数削減)すぐできる」と思い上がった発言をしていたが、数をたのんで思い通りの政局運営したい、野望を砕いたことは感慨深いものがある。

枝野は責任をとって辞任するべきであるが、党内での追及は緩慢である。この体たらくぶり、瓦解の始まりでなければいいのだが。