ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

22日、千本釈迦堂から立本寺、平野神社への散歩で春?だより

2024-02-22 14:30:50 | sanpo


  
 昨日は雨に降り込められました。買い物へは出かけましたが、カメラは持って出なかったので更新は休みました。
帰ったらジーンズの裾がボトボトでしたので、カメラ無しで正解だった様です。

 きょうは午後から歩きに出るつもりをしていましたが、午前九時半ごろから歩きに出て来ました。
実はこの所、背中と右わき腹に痛みが出ています。特に食後で、寝ころぶと痛みが増す様です。
立っているか、歩いていると痛みが軽減しますので、痛みが出ていた午前に歩きに出てきました。
 膵臓を切り取った関係で、出ているのかなと思いますが・・・・・筋肉痛では無い様な?
まだ医者には行っていないので、何とも?????

 きょうは雨も上がっていたので、カメラを持って歩きに出てきました。
体の調子が今一つなので、遠出はせずにまずは千本釈迦堂から。
この所、同じコースばかり歩いている様です。

最近、花が見られなかった椿に一輪だけ花が見られました。
蕾から少し開きかけの状態ですが、雨に遭って開くのを躊躇った?

 きょうはシキミの花も一枚。

木全体に、花が目立つほどに咲き出して来ています。

 釈迦堂の次は立本寺からカラスノエンドウ。

一昨日は雨の雫を着けながらも、しっかりと開いていましたが、きょうは気温が低いので花は閉じ気味です。 同じく隣で開いていたキュウリグサも、きょうは俯いて花を閉じていました。写真は無しです。

 立本寺を出た後は、きょうも一条通りを歩いて地蔵院へ。

白い椿が花数を増やしてきていて、咲き始めの物は雄蕊がきれいです。

 白だけでなく、赤い椿も一枚。

赤に深みがある?咲き始めのころは花びらに傷みの有るものが多かったのですが、今は傷みのない花びらを見せています。

 地蔵院から西大路通りを上がって、白梅町で買い物。
その後も西大路通りを上がって平野神社へ入り、桜園からヒメオドリコソウ。

雨が降っても、気温が下がっても、一度咲いてしまうと花を閉じられない❕
やけくそで咲いている?と言えなくも無いかな?

 花を閉じられるオオイヌノフグリは、どの花もしっかりと花を閉じていました。

気温が上がり、日差しが出れば開いてくれますが、きょうは駄目ですね。

 
 草むらでは、朝まで降っていた雨が露になっていました。

水滴に写り込んでいるのは私の禿げ頭です。

 菜の花も、幾分俯き加減では有りますが、花は閉じずに開いています。

左の花の中に雨宿り中?の虫がいます。撮っている時には気付きませんでした。
気付いて居たら、一応アップで撮る所ですが、残念❕

 最後に櫻池の畔で咲いているニホンズイセン。

櫻池 ( 空池で水は無い ) の畔に「桃桜」が植わっていますが、これは蕾の先端で桃色が見えてきています。 平野神社では一早くに咲き出す桜ですので、ちょっと暖かい日が続いてくれると咲き初めきそうです。

 以上、22日の散歩は変わりバエない、千本釈迦堂から立本寺、平野神社への春?だより散歩でした。

 明日の金曜日午前中に医者へ行こう等と思って居ましたが、明日は祭日なんですね。
土曜は自分の都合もあるので、結局医者行きは週明けにずれ込みです。
今は痛みも軽減していますが、夜、寝床に入ると痛みが強くなる事があり、我慢できない時は鎮痛剤の世話になっています。
病は気から!、痛い痛いと思って居ると、痛みが増すような気もしますが、とは言っても痛い物は痛いです。 さて、今夜は薬なしで眠れるか?




 光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH

7171

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20日、千本釈迦堂から立本寺... | トップ | 23日、妙蓮寺から妙顕寺、上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事