大方の社会は、今日から夏休みだ!!!、だが私は夏休みはなく、日々仕事である。それも、私の学術論文の仕事だから、人に指示されることなく自発的に夏休み返上である。こんなに充実した夏休みはないだろうというのは、負け惜しみである。
社会は夏休みだから、さて明日からどこで昼飯を食べようかと個人的には悩む。まあジャスコがあるか、帰省客で混んでいるだろう。
そんな私でも一つだけ夏の目論見があって、日曜日は仕事を休みにして小浜の朝市にゆこうというわけだ。それは特に盛大な朝市ではなく、普通の市民が訪れる普通の朝市である。それを契機にして、ペンE-P3を持参して小浜の街の撮影に行こうというわけだ。
今年は、小浜市を重点的に訪れたい。それは京都市の真北であるという単純な理由だし、こんな気分になれるときでないと、訪れる街ではないだろう。まあ関西の鎌倉とでもいうべきか。あまり有名でないだけに、観光都市ではない普通の生活の風景がありそうだ。
小浜も帰省した人々で、少しは普段とは違う顔をしているかもしれない。そんな風景が撮れたら、面白いけど・・・。一寸帰省の空気にあやかれればおもしろいかもという気分ね(笑)。
もっとも私の小さな旅の画像ストックが、そろそろ底をつきそうなので、では、撮影に行こうという気分のほうが大きいが・・・。
小浜市明通寺,2011年7月24日
OLYMPUS PEN E-P3,LEICA DG MACRO ELEMARI 45mm,f2.8.
ISO500,露出補正-1/3,f9,1/100,iFinish
社会は夏休みだから、さて明日からどこで昼飯を食べようかと個人的には悩む。まあジャスコがあるか、帰省客で混んでいるだろう。
そんな私でも一つだけ夏の目論見があって、日曜日は仕事を休みにして小浜の朝市にゆこうというわけだ。それは特に盛大な朝市ではなく、普通の市民が訪れる普通の朝市である。それを契機にして、ペンE-P3を持参して小浜の街の撮影に行こうというわけだ。
今年は、小浜市を重点的に訪れたい。それは京都市の真北であるという単純な理由だし、こんな気分になれるときでないと、訪れる街ではないだろう。まあ関西の鎌倉とでもいうべきか。あまり有名でないだけに、観光都市ではない普通の生活の風景がありそうだ。
小浜も帰省した人々で、少しは普段とは違う顔をしているかもしれない。そんな風景が撮れたら、面白いけど・・・。一寸帰省の空気にあやかれればおもしろいかもという気分ね(笑)。
もっとも私の小さな旅の画像ストックが、そろそろ底をつきそうなので、では、撮影に行こうという気分のほうが大きいが・・・。
小浜市明通寺,2011年7月24日
OLYMPUS PEN E-P3,LEICA DG MACRO ELEMARI 45mm,f2.8.
ISO500,露出補正-1/3,f9,1/100,iFinish