昨日の午後から降り出した雨も今朝は上がり薄日がさすほどに回復した。朝の散歩は息子の店周辺の糸米から白石地区。林にさしかかったところで,スイカズラやテイカカズラがおもしろい形をした花をつけているのを見かけた。また,カナメモチの木がガマガミの花にとてもよく似た花をつけているのを見かけた。
そして,道の土手ではホタルブクロを見かけた。毎年のようにこの時期この場所で咲く。いつの間にかにょきにょきっと茎を伸ばしこんな可憐な花をつける不思議な植物だ。今日の一枚はそんなホタルブクロとする。この個体は白だが別の場所で赤紫の花をつけているのを見たことがある。図鑑によると関東では赤紫が,関西は白が多いとのこと。