デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

キンクロハジロ健在

2023年02月28日 | デジカメ散歩日記

キンクロハジロ(ガンカモ科/冬鳥)のペア(黒と白のコントラストが美しいのが♂)

今朝も氷点下の冷え込んだ。今日も昨日同様に雲ひとつない好天気。しかも今日は15℃超えの暖かい一日になるであろうと報じていた。そんななか所要を済ませ「スポーツの森」を訪れその周辺を歩いたのに続いて、過日、キンクロハジロを見かけた川に井関のあるところを覗いてみた。スポーツの森周辺では今日も幾種類かの野鳥たちに出会ったがカメラに収めることのできたのはるジョウビタキ♀のみ。そろそろビロードイチゴの花が咲いているはずだと探してみるも何れも未だ蕾。よってヤブツバキの花と淡紅色の小さな小さな花を咲かせた園芸種のアセビをカメラに収め、キンクロハジロの居る場所を覗いてみた。今日も健在で過日は二羽しかいなかったのに今日は五羽もいた。今日の一枚はそんなキンクロハジロとする。そして以下に今日のもう一枚もキンクロハジロとするほか、スポーツの森で見かけたジョウビタキ♀、ヤブツバキ、淡紅色のアセビなどをUPする。

もう一枚キンクロハジロ

今日もジョウビタキ♀をUP

長きにわたり癒してくれるヤブツバキ

美しい淡紅色のアセビ

スポーツの森にて(高台より南側を望む)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くで撮れたオシドリや初めて見かけたオカヨシガモなど

2023年02月27日 | デジカメ散歩日記

帰り道の川で見かけたオシドリ♂(およそ20mの至近距離で撮れた)

今朝は氷点下3℃まで冷え込み霜が降りていた。しかし今日は穏やかな好天気で日中は15℃ちかくまで気温が上がるだろうと報じている。そうした「絶好の散歩日和」のなかカメラ持って出かけた。田園地帯から二つの集落(熊坂~大山路)を経て我が家までのおよそ4キロ余コースをひたすら歩いた。まずはほぼ満開を迎えた梅を撮ったのに続いて野草および野鳥たちのチェック。野草たちはシロバナタンポポが咲きはじめていたこととカラスノエンドエウの茎が伸び始めているのを見かけたほかは特に進展なし。野鳥たちではモズやジョウビタキのオスとメス。幾種類かのカモたちが居る溜池や川では、溜池のオシドリは引き続き「滞在中」であることに加え、集団から離れた一羽が溜池よりおよそ1キロ離れた川で見かけた。しかもおよそ20mくらいの至近距離の石の上で休憩している姿をカメラに収めることができた。また、その近くでは、こけまで見かけたことのないカモの姿も見かけた。ネットで調べたところ北の国からやってくるオカヨシガモ♂(冬鳥)と判明した。よって今日の一枚は至近距離で撮れたオシドリとする。そして今日のもう一枚は、はじめて出会ったオカヨシガモとするほか、前記のジョウビタキのメス、そして咲きはじめたシロバナタンポポ、青空に映えるウメ、アセビなどをUPする。

初めて見かけたオカヨシガモ♂(冬鳥)

ジョウビタキ♀(冬鳥)

咲きはじめたシロバナタンポポ

小さな小さな花をいっぱい咲かせたアセビ(ツツジ科/常緑低木)

青空に映えるウメ

散歩道の風景


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビの花が咲いた

2023年02月22日 | デジカメ散歩日記

アセビ(ツツジ科/常緑低木)の花が咲いた

朝は氷点下まで冷え込んだが好天気である。昨日は寒い一日だったが、今日の日中は最高気温が10℃を超えるだろうと報じている。穏やかな好天気のなかカメラ持って出かけた。田園地帯を経て山地の集落・大山路地区へ。久々にツグミの姿を見かけたほか、モズ、セキレイ、ジョウビタキなど小鳥たちちや、白梅、紅梅、菜の花などを撮りつつ歩をすすめていると、林の縁でアセビが白い小さな小さな花を咲かせているのを見かけた。さらに歩をすすめ「オシドリチェック」で溜池を覗いてみると、いつものように溜池のいちばん奥あたりに集団が居た。そのうち一羽だけが集団を離れ比較的近い位置までやってきたので、なんとかカメラに収めることができた。また、過日訪れたときは姿を見かけなかったヨシガモは復活していた。これらのうち今日の一枚はアセビとし、以下に菜の花、梅、久々見かけたツグミ、溜池で見かけたオシドリ、ヨシガモなしどをUPする。

菜の花

白梅

紅梅

久々見かけたツグミ(冬鳥)

溜池のオシドリ(カモ科/冬鳥)

溜池のヨシガモ(冬鳥)

散歩道の風景


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の梅が咲いた

2023年02月16日 | デジカメ散歩日記

開花した散歩道の梅(バラ科/落葉小高木)

昨日は時折雪がちらつくなど寒い一日であった。しかし今日は少し寒さも和らぎ好天気との報。所要で午前中がつぶれたことから午後の散歩となった。まずは梅の開花チェックのため梅の木がある場所を訪れてみた。咲いていた。たった一輪だけ咲いていた。温もりのある午後の陽ざしをうけ心地よさそう。そんな梅を今日の一枚とする。引き続き川岸コースから田園地帯へとひたすら歩をすすめ、花弁を開いていたオオイヌノフグリやホトケノザ、ウシハコベなどをカメラに収めて帰ったのでこれらを以下にUPする。

ウシハコベ(ナデシコ科)

ホトケノザ(シソ科)

オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科/ヨーロッパ原産帰化植物)

散歩道に自生しているスイセン(ヒガンバナ科)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオイヌノフグリ開花

2023年02月09日 | デジカメ散歩日記

オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科/ヨーロッパ原産の帰化植物)

朝の冷え込みは依然として厳しいが、ここのとしころ日中は比較的暖かい。しかも今日の日中は好天気で気温は13℃にもなると報じている。折角の好天気なのに午前中は諸々の所要でつぶれてた。お昼頃になるとまるで桜のシーズンがやってきたかのような陽気に。よって昼飯を食って我が家周辺を散歩した。県内のあちこちで「梅が咲いた」と報じていることから散歩道の梅をチェックしたが、我が家周辺の開花はまだのようだ。ところが散歩道のあちこちでルリ色の可憐な花を咲かせたオオイヌノフグリを見かけた。春がついそこまでやってきているとの証である。今日はそんなオオイヌノフグリ、そして、その近くで見かけたナズナ、川岸で見かけたネコヤナギなどをUPする。

ナズナ(アブナラ科科)

ネコヤナギ(落葉低木)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする