デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ツグミ

2010年12月29日 | 野鳥

Tugumi101229   昨日は一日中,小雨が降ったり止んだりだったが,今日は,時折お天道様が顔を見せてくれるほどに回復した。

  朝の散歩はまたもや「維新公園」へ。公園にはいるとすぐに,ジョウビタキのオスを見かけた。できるだけ近くで撮ろうとそ~と寄るも,近寄りすぎて逃げられてしまった。

  しばらく歩いていると,ツグミが数羽,芝地をチョコチョコと歩いているのを見かけた。これも,そ~と近寄ってバシバシ撮った。そのうち一枚を「今日の一枚」とする。その近くではシロハラも見かけたが,うまく撮れなかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ

2010年12月23日 | デジカメ散歩

Hidorigamo101223   雲ひとつない快晴。しかも12下旬とはおもえないほどに暖かくて日ざしがても心地よい。

  朝の散歩は久々「維新公園」へ。今日は休日であるうえ比較的暖かいためか,散歩を楽しんでおられる老夫婦をはじめ訪れている人々がいつもより多い。そして幾種類かの野鳥たちも心地よさそうに囀り,飛び交っている。

  そうした野鳥たちの姿をカメラに収めようとするもなかなかうまくいかないものである。よって,今日の一枚は,公園の池で無心にあそんでいたヒドリガモとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブツバキ開花

2010年12月12日 | デジカメ散歩

Yabutubaki101212m   今日は雲ひとつない好天気だが,今朝は氷点下にまで冷え込んだ。朝早く外を見ると家々の屋根は,まるで雪が降ったかのように霜で真っ白だった。

  朝の散歩は,糸米および白石地区の平地コース。林にさしかかったところでヤブツバキが開花しているのを見かけた。今年は随分開花が遅れた。この林には大小いくつかのヤブツバキがあるが,開花しているのは一株のみ。おそらく,今夏は猛暑であったうえに秋にはいっても遅くまで暖かかったことなどに起因しているのであろう。

  今日の一枚は,これから,桜の咲くシーズンまでの長きにわたり楽しませてくれるであろうヤブツバキとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イイギリの赤い実

2010年12月04日 | デジカメ散歩

Iigiri101204   一昨日の午後から昨日にかけて雨が降ったり,突風が吹いたりの荒れ模様だったが,今日は一転し雲ひとつない好天気。

  朝の散歩は「兄弟山」(おどどいやま)近くの山道へ。昨日,大風が吹いたためか,多くの木々が「丸裸」されていた。つい先日までは葉をいっぱいつけていたイイギリの大木(樹高:およそ15m)の葉もほとんど落ちていた。

  このイイギリの木には赤い実がブドウの房状につけているが,大部分を野鳥たちに食われてしまったようで残り少なくなっている。今日の一枚は,そんなイイギリの赤い実とする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブコウジの実とチャノキの花

2010年12月02日 | デジカメ散歩

Yabukouji101202   朝のうちは晴れているが,お昼頃から雲が厚くなり,やがて雨が降るとの予報。

  そんななか朝の散歩に出かける。今日は我が家を出て,川沿いを奥へ奥へと「杖坂」という山地の集落までの往復およそ8キロコース。帰宅し「万歩計」を見たらおよそ1万3千歩となっていた。毎日これくらい歩けばいいのだが・・・。山地の集落にさしかかったところで,幾種類かの野鳥たちの姿を見かけたがカメラに収めることはできなかった。

Chanoki101202   山の斜面ではサネカズラやフユイチゴの実,ヤクシソウやシマカンギク,そして高さが10センチくらいのヤブコウジが5ミリくらいの真っ赤な実をいつぱいつけているのを見かけた。また,チャノキが白い花をいっぱいつけているのを見かけた。今日の画像はヤブコウジの実とチャノキ(ツバキ科/ツバキ属)の花とする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする