デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

草刈り

2017年07月31日 | デジカメ散歩日記

雑草の中に美しいカワラナデシコが

昨30日から本日にかけて、実家に帰り実家周辺や「休耕田」の「草刈り」を甥と行った。「墓掃除」も例年なら甥と二人で行うところだったが、今年は妹たちが帰ってきてくれ、墓の周辺を含め綺麗にしてくれ助かった。おそらく来年以降もこの時期にこういうパーターンに・・・・・。「草刈り」は5月連休以降3カ月ぶり、その間、雑草の成長は非常に早く、高さが2mほどのものもあり、まさに草との格闘である。大半は「カヤ」だが、その中にカワラナデシコやオニユリ、やや湿った場所ではウバユリが立派な花をつけている姿も見かけた。よって、この部分は刈り取るわけにもいかず残してカメラに収めた。そんなカワラナデシコ、ウバユリ、オニユリなどをUPする。

藪の中でウバユリも咲いていた

オニユリ

実家近くの高台にて

帰りは「羅漢高原」経由で・・・同高原のコオニユリは咲きはじめたばかりようだ・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニユリ

2017年07月20日 | デジカメ散歩日記

集落の畑の縁で花をいっぱいつけたオニユリを見かけた

昨日、山口を除く中国地方や四国地方などが「梅雨明けした」と報じていた。昨日は晴れたり曇ったり、一時雨が降るなどの不安定な天候だったが、今日は雲は多めながらも雲間から夏の太陽が顔を出し、朝から暑い。そんななか、山地の集落、岩杖~杖坂往復コースを歩いた。ここは、適度に日陰があり、この時期歩くには好都合の場所。林の中からはセミの鳴き声、草村からは虫の声、そして谷川の流れを耳にしながらひたすら歩いた。特筆すべきものは何もなかったが、集落の畑の端などで、花をいっぱいつけたオニユリをあちこちで見かけたので、これを今日の一枚とするほか、散歩道のあちこちで見かけるようになったイヌホウズキ、ネジバナ、ヤブランなどをUPする。

イヌホオズキ(ナス科)

ネジバナ

ヤブラン・・・一輪ほど開花しようとしているところへ小さな小さな虫がやってきた

斜面にオニユリの群生


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノカミソリ

2017年07月19日 | デジカメ散歩日記

林下にキツネノカミソリ

晴れたり曇ったり、時折雨も落ちてくるという不安定な天候。そんななか、所要の合間をぬって、キツネノカミソリの生える場所を覘いてみた。過日訪れたときは花茎さえ見かけなかったが、今日はおよそ40~50cmくらいの花茎の先端に美しい黄赤色の花を咲かせているのを見かけた。これを今日の一枚とする。ここにはおよそ30株ほどが花茎を出しているが、この場から少し離れた場所でもかつては見かけたが、絶えてしまったようだ。毎年のように、他にも生えているだろうと、探すも見つからない。この場のキサネノカミソリきは貴重な存在かもしれない。以下、もう2枚キサツネノカミソリをUPするほか、我が家の庭に咲いたオニユリをUPする。

キツネノカミソリ・・・位置によって花色が若干異なる

キツネノカミソリ

我が家の庭に咲いたオニユリ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌスビトハギやサワオトギリ

2017年07月15日 | デジカメ散歩日記

林の縁でヌスビトハギを見かけた

昨日同様、今日も雲は多めながらも朝から暑く三日連続の「高温注意報」が発令。そんななか、山地の集落、通称「天花畑」地区を歩いた。今日も、ネジバナやウツボグサ、ツユクサなどを撮りつつ歩をすすめていると、林の縁で早くもヌスビトハギが咲いているのを見かけた。これを今日の一枚とするほか、やや湿った場所でサワオトギリを見かけたのでこれを今日のもう一枚とする。集落を一周した後、コオニユリが咲いている通称「八丁峠」経由で帰った。

林の下のやや湿った場所で見かけたサワオトギリ

「八丁峠」経由で帰る道筋でコオニユリを撮った

今日も緑に包まれた山地の集落をUP


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早乙女蔓

2017年07月14日 | デジカメ散歩日記

ヘクソカズラ(アカネ科):別名、早乙女蔓とかヤイトバナと呼ばれている

雲は多めながらも雲間から真夏の太陽が顔を出し、昨日同様に今日も「真夏日」となると報じている。そんななか、涼しいところを歩こうと、山地の集落・稔畑方面へ。ここは、適度に日陰もあり林の中から時折冷えた風が通り抜け心地よい。山田のあぜ道に生えているネジバナやウツボグサ、ツユクサ、道端のヤブカンゾウやトウコマツナギなどを撮りつつひたすら歩をすすめた。林の縁でヘクソカズラが花をつけているのを見かけた。可憐な花なのに、屁(へ)くそ蔓(カズラ)とは、随分ひどい名前をつけたものである。図鑑によると全体に悪臭があることからこの名があるらしいが、花型が早乙女の傘に似ていることから「早乙女蔓」(さおとめかずら)とか、赤い部分が灸跡の色に似ているため「灸花」(やいとばな)という別名もあるとのこと。そんなヘクソカズラ、ではなくて「早乙女蔓」を今日の一枚とするほか、今日もネジバナおよびヤブカンゾウをUPする。

今日もネジバナ

ヤブカンゾウ

緑に囲まれた山地の集落


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする