デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

コバノガマズミ

2009年04月28日 | 山野草

Kobanogamazumi090428s   朝の散歩は木戸公園を経由し,糸米川沿いを奥へと。道端にはハルジオンをはじめキンポウゲやキツネノボタン,チチコグサ,ムラサキケマン,ノアザミ,ハルノノゲシ,コウゾリナなどなどが競うように咲いている。

  山の斜面ではヤマフジ低いところで高いところで垂れ下がっている。ガクウツギもところどころで白い花をつけている。そんななか,白い小さな花をいっぱいつけている「コバノガマズミ」を見かけた。今日の一枚はコバノガマズミとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマフジ

2009年04月27日 | 山野草

Yamahagi090427s   ここのところ不安定な天候が続いている。今日はお日様が顔を出しているものの気温は低めで時折冷たい風が吹き抜けていく。

  朝の散歩は「兄弟山」近辺の山地へ。ここにはヤマフジがとても多い。山の斜面では,小さな小さなヒメハギを見かけたのをはじめ,モチツツジ,ノアザミ,コバノガマズミ,コウゾリナ,ニガナなどを見かけたほか,早くもガクウツギが白い花をつけているのを見かけた。そんななか,今日の一枚はヤマフジとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルシキミ

2009年04月24日 | 山野草

Miyamashikimi090424s   朝の散歩は久しぶりに「21世紀の森」周辺の山地へ。ここは非常に静か。ウグイスの声が遠くで近くで聞こえる。「ツーピーツーピー,ツツピーツツピー」とシジュウカラ数羽がにぎやかに鳴いているほか幾種類かの野鳥たちの声も聞こえる。

  野鳥たちの鳴き声を聞きながら散策。コバノミツバツツジがとても綺麗だ。山の斜面ではショウジョウバカマやアオイスミレ,ムベなどを見かけたほか「ハイノキ」の花が開花しはじめているのを見かけた。

Hainoki090424s  そして,林の中で十字の白い花をいっぱいつけた植物が地を這っているのを見かけた。はじめての出会いである。

  ネットで調べたら「ツルシキミ」だと判明した。秋には赤い実をつけるらしい。今日の一枚はそんなツルシキミとする。そしてもう一枚は開花した「ハイノキ」の花とする。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバアケビ

2009年04月20日 | 山野草

Mitubaakebi090420m 今日は朝から荒れ模様の天候。空は厚い雲に覆われ,時折生暖かい強い南風が吹く。そんななか,朝の散歩は糸米川沿いの山地を歩く。コバノミツバツツジがあちこちをピンクピンクに染めているのに加えヤマフジも花をつけだした。林の中ではシャガが白い花をいっぱいつけている。

  そんななか,樹高が3~4メートルくらいの木に濃い紫色の花をつけているのを見かけた。ネットで調べたところ「ミツバアケビ」だと判明。

Hamaendou090419m   今日の一枚はそんなミツバアケビの花とする。一昨日見かけたアケビとともにこのミツバアケビも実をつけるまで経過観察してみたいものだ。そして,もう一枚は昨日息子の店(ダイビングショップ)の手伝いで青海島に行った際撮った「ハマエンドウ」とする。この花はとても美しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ

2009年04月18日 | 山野草

Akebi090418s   今日は雲ひことつない好天気。日中は25度を越す「夏日」となると報じている。朝の散歩は息子の店(糸米2丁目)周辺の平地コース。

  林にさしかかったところで,アケビの花が咲いているのを見かけた。毎年この林で見ることができるこの花,色も形もまるで蝋でつくったように見える。今日の一枚は,そんなアケビの花とする。図鑑によると,大きい花と小さい花があるが,先端の大きな花が雄花で,うしろの小さな花が雌花だとのこと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする