書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

日本・安倍政権の弱点を見る

2007-05-01 21:16:16 | 読み解けば‥‥

前回、安倍総理の米国での慰安婦に対する行動対して、「米国との密約」‥‥慰安婦問題を謝罪することによって片付け、日米の離反を避ける。
‥‥というBush大統領の思惑について、推定した。
その様に仮定することで、安倍総理が最大限の抵抗として、種々の文言を用いたというのは、理解できるところである。
しかし、もう一つの疑問は、なぜこの様に理不尽な要求に屈しなければならないのか。
そして、本来許されない日本人としての尊厳も踏みにじられなければならないのかと言う疑問である。

小泉総理以前の日本の総理大臣は、基本的に「吉田学校」と言われた戦後の官僚政治家、総理大臣の系譜にある。
その中で、異例だったのは、岸信介元首相と田中角栄元首相くらいなものである。
当然もその枠組みから外れた岸首相は60年安保で退陣するが、最後には吉田茂の「吉田学校」下にひれ伏し、協力を求めている。
一方田中角栄首相は、例のロッキード裁判という違法な、嘱託尋問調書で有罪になり、悶死している。

この様に見てくると、戦後政治の闇と言うものを明らかにすると言う事が、米国の依存体質からの脱却に繋がるのではないかと思う。

確かに、独立直後MacArthurが共産主義者を育成してしまったために、占領下そして占領終了の過程を明らかにするというのは、共産化を招く恐れがあった。
それは、マッカーサーが、本来政治犯でない宮沢共産党書記長釈放するという誤りを見ても、反日本人なら何でも可という無神経さから見ても判る。

一方、「原爆投下」のルポからヘレン・ミアーズの占領批判まで米国人の言論まで封殺するというのは、その占領政策が米国の基準に合わせても異常だった事を示している。

即ち、マッカーサーは自らを統領とし、日本人の召使いを指図して傀儡政権を作り、日本人を間接統治した。
傀儡政権は自らの自主政権として日本人に思いこませる必要性を感じ、教育、マスコミを通じて洗脳した。
一方、憲法学者は国際法違反の憲法制定であると知りながら、自身の身の安全のため、自らの説を曲げ、かつその事を隠し通すことに専念した。

逆に言えば、この様な国民への裏切り行為が、日本の為政者の「欠点、弱点」となり、その弱点に対する米国の優位、として現れたのではないかと思われる。

しかし、安倍政権になり本来の吉田学校的な官僚政治家は、現在その左派的傾向から「反動政治家」として首班としては成立しなくなった。

そして、日米安保は既に日本のみならず、米国にとっても国の存在を保つため無くてはならないものになっている。
何といっても、日本は世界第二位の経済大国であり、米国にとっては「金の成る木」である。
もし、日米が離反して、日米安保が廃棄されれば、当然日本は軍備を増強せざるえず、又米国も世界一安上がりな軍事基地を手放し、台湾中国に呉れてやるしかない。

金融に関しても、日本が米国国債を売ると言えば、米国債権は暴落し、中国その他債権国は我先に売りに出す可能性がある。
もしそうなら、米国経済は破綻する。

この様に考えれば、「日米安保」を破綻させるというのは、米国が自らの生命線を切るに等しい行為であって、米国としては滅亡を意味する。

従い、そろそろ日本も米国の言うことをそのまま聞くと言う事ではなく、前々から言われているイコールパートナーとして、拒否するところは拒否する姿勢が必要であろう。

なにも、日本だけが米国におんぶされているのではないのだ。
そして、一方的に日本だけが悪いという事を強要されるなら、逆に米国を脅すと言う事ぐらいしても良いのではないか。
即ち、良い緊張感ほど良い関係が続くと思うからである。


慰安婦問題・安倍総理密約の可能性を探る

2007-05-01 13:17:33 | 読み解けば‥‥

「慰安婦・理解できない安倍総理の謝罪発言」と題して昼頃エントリーを一つあげた(iza板)が、どうしても安倍総理の行動が理解できなかった。
昔から、外交において「理解できない事件」が起きたら「密約」を疑えと言うことがある。(?)
そして、今回の「慰安婦」問題での米国、安倍総理の行動を見ていると、ある一定の法則に従っているという シミュレーションが考えられるのだ。

まず、
1,出発前米新聞社とのインタビュー

2,在日米国大使が「慰安婦」問題は、政治課題に上らない。
たいした影響はないと発言。

3,安倍総理到着にあわせて、ワシントンで反日韓国人が「慰安婦」に謝罪せよとデモ。
新聞紙に全面広告、2回。

4,米国着、下院議長に「慰安婦」について謝罪。

5,米国大統領との会談場所、異例の厚遇。

6,米国大統領へ「慰安婦」謝罪。

7,実は、安倍総理は謝罪と言う言葉を使わず、米国、他国も同罪と言う意味合いも無視して、「謝罪」と統一して報道。

8慰安婦問題」沈静化へ向かうと報道。

実は、毎年出されていて、否決され続けていた「慰安婦問題」。
本来なら、全く無視していれば、又は全面拒否していれば問題にもならなかっただろう。
そこは、朝日人など安倍憎しのマスコミが騒いだから、寝た子を起こすようなことになった。

しかし、この問題は、日米離反には重大な問題になってしまった。
慰安婦問題は、米国でもすねにキズを持つ身だから、あまり日本を攻撃すると、日本としては、反論しなければならない立場になる。
又、放っておけば、民主党の多い米国で非難決議案が拡大する可能性がある。
だから、益々日米離反に嵌ってしまうジレンマだ。

そこで米国としてのシナリオは、日本が謝罪して「悪うございました。」
と言うことが米国としては、一番都合がよい。

以上から考える「仮説」は、安倍総理は、米国の要請によって、米国へ行って完全謝罪し、「慰安婦」問題を沈静化させるというものだ。

そうならば、安倍総理は、最大限の抵抗としてなるべく「謝罪」から逃げたが、元々「謝罪」を求める米国は「謝罪」とした。
そして、下院議長などにも謝罪。
だから、「良くできました、ご苦労様」と米大統領は、最大限の「厚遇」をしたわけだ。
そして、日米離反が避けられたと喜んだはず。
当然、このような結論は、反日団体と交渉済みだから、米国を離れると当時に「慰安婦」問題は一時的に沈静化だ。

まあ、これは良い「言質」と手段を得たもので多分、毎年のように使うだろう。
そして、もし民主党のヒラリーが大統領にでもなったら、それこそ日米の離反し避けられない状況に陥ることは確かだ。
そして、そのときは中国韓国が祝杯を挙げるときであり、日本は本気で核武装を考えざるおえない時に来ていると言うことだろう。