3月に入ってJR新大阪駅に「エキマルシェ」の第一期店舗がオープンし大変な賑わいを見せています。
きょう、所用があったので久しぶりに新大阪駅まで出かけました。
午後1時過ぎの時間帯でしたが、人の往き来は多く、店舗も増えて、かっての
新大阪駅とは様変わりしていました。
この風景は、飲み屋街ではなく、3階の在来線改札口を出たあたり、駅の構内です。
「エキナカ酒場」の赤い提灯には驚きました。
新大阪駅には百数十軒の店舗が入っていると言われ、みやげ物から飲食、
生活必需品の店まで、なんでもありです。
駅風景を見ていれば、日本の景気もよくなってきたのか、とはおもいますが、
「駅商戦」も、なかなか、大変だろうなあとと感じました。