goo blog サービス終了のお知らせ 

"四季折々 この一枚″

ブログのタイトルを上記に変更しています。アドレスは同じです。
右端にカレンダーが出ればご覧いただけます。

神戸の欧風レストラン「伊藤グリル」

2017年05月31日 11時07分26秒 | 画像

神戸の元町通1丁目。
「伊藤グリル」は、本通りから南京町へと入った、
すぐのところにあります。

ビルの2階ですが、「欧風レストラン」というだけあって、
内部は、少し薄暗く重厚な雰囲気を持った
装飾です。

先日、友人との約束で前の月から予約をしていたので
家内と行ってきました。

創業が大正12年、欧州航路の船乗りだった
コックの伊藤  寛さんが、

船から上がって始めた店だそうです。

現在のオーナーは4代目になると書いてあります。

食べたのはランチで、
サラダ、パン、スープ―、メインディッシュ、に

コーヒーか紅茶と出てきます。

もちろん、メインは肉です。
「神戸牛のシチュー」は、その柔らかさに驚きました。

ブログで食べ物を紹介するのは好みではありませんが、
ここだけは、一言、書き残しておきたい、
とおもってPCの
キーをたたきました。

神戸生まれの神戸育ちの私、
以前から元町に「伊藤グリル」という
老舗のレストランが
あるのは知っていました。

震災前には、一、二度行ったことはあったのですが、
「予約がとれないと、
食べられない」、
と聞いていたので、つい、足が遠のいていました。

これが牛肉かとおもう柔らかい、おいしい
牛肉を食べました。

明日からは、毎日ではないけれど、
また、歯医者通いが始まります。