神戸三宮フェリーターミナル3階の展望テラスから北側、市内方向を見たところです。
こちらは、そのテラスから南方向を見たところ。180度の展望が開けています.
視界が広く、神戸港が見渡せて勇壮な感じがします。
4枚の写真を合成しています(10月7日撮影)。
左端の赤い橋が見えるところはポートターミナルです。
ターミナルは、神戸港出航のカーフェリー乗り場として、去年完成しました。
1Fがロビーで受付カウンター。2Fは待合室、乗船口。人はトンネルの通路を通って乗船します。
3Fがロビーと展望テラスになっています。
新港は、西から、第1突堤、第2突堤、第3突堤と並んでおり、
この3突に新しいターミナルが完成しました。
現在は四国方面へのジャンボフェリーと宮崎フェリーが発着しています。
海はキラキラと輝き、展望テラスから南側の眺めは絶景です。
夜間はもっときれいに見えるでしょう。
ただ、ターミナルビルが3階までなので、南側は、よく見えても、北側は高速道路に
さえぎられて手前がよく見えないのが残念でした。
これなら、「もう少し高い展望テラスを持ったターミナルが欲しかった」とおもいました。