福井 学の低温研便り

北海道大学 低温科学研究所 微生物生態学分野
大学院:環境科学院 生物圏科学専攻 分子生物学コース

初々しさ

2007-05-17 07:18:38 | 南極

昨夕、学部の1、2年生が研究室を訪ねてきてくれました。大学祭の公開講演のポスターとパンフレットが刷り上がったとのこと。

2年生のAさんは、昨年度の全学共通教養科目「寒冷圏の科学」の受講生。今年度の北海道大学の大学祭で一般向けの講演をして欲しいとの依頼を昨年度から受けていました。学部の学生からのこうした依頼は、お引き受けすることにしています。優秀な先生方がたくさんいらっしゃる中で、私に依頼してくれるなんて光栄です。

070516_1と言うことで、第49回北大祭の公開講義の一つとして、来る6月10日(日)13:00~14:00、高等教育機能開発総合センター「N2教室」にて、お話しさせていただきます。

タイトルは、
  メタボ系中年オヤジ、南極大陸を行く
です。

先日、秋田在住の小児科医Mさんから「あるバトン」を受け取りましたので、当初予定していた内容を全て破棄して、新しい内容を検討中です。講演日ギリギリまでかかるかもしれません。

大学祭運営のノウハウを後輩に伝えると言う意味で、新年度に入って1年生が組織委員会に加わりました。当日会場でお世話していただくのは、1年生のBさん。打合せをしている過程で、Bさんが新潟県の長岡の方だと言うことが判明。驚いたことに、高校時代のBさんの担任が、第39次隊で南極観測(生物担当)に参加された経験があるとのこと。偶然に偶然が重なり、人との出会いの妙を感じました。

初々しい学部1、2年生と一緒にお茶をして、私までも初々しい気分に浸りました。Aさん、Bさん、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋田Mです。小児外科医を目指していた私も、二児... (あきたM)
2007-05-18 16:26:44
秋田Mです。小児外科医を目指していた私も、二児の母となり、現在はもっぱら健診業務に従事しつつあちこちの病院のかけもち勤務。秋田も医師不足です。初志は遙か遠くだな・・・と思うのですが、これまた奥が深くて、人生捨てたモノではないですね。健診にみえる方がたは、確かに「メタボ系中年オヤジ」とも言えますが、家族や社会を支えるため、苦労を重ねられている方々と私は思ってます。頭がさがります。「こんなになるまで働いているのね」って。さて、南極大陸を行くメタボ系中年オヤジとは誰のことなのか?不特定多数を指すのか?興味深いところです。札幌に聞きに行きたいくらいです。
返信する
今日、あきたMさんからこのサイトの情報を教えて... (shibu)
2007-05-18 17:40:31
今日、あきたMさんからこのサイトの情報を教えていただきました。
秋田でAg、つまりMさんが送ったミニコミ誌を制作しております。(正確に言うと団塊の世代のフリーペーパーなのですが・・・)
読者はメタボの気になるお年頃の方々が多いです。
それで、この講演の題名にとても興味を持っている私です。
返信する
あきたMさんへ (福井)
2007-05-19 06:14:48
あきたMさんへ

ビックリ。心臓が口から飛び出しそうです(←どこかで聴いたセリフですね!)。

「これまた奥が深くて、人生捨てたモノではないですね。」 そうそう、全くその通りです。

私もこうして札幌で暮らし、若い人たちに支えられながらも、前向きにやっております。ただし、よる歳には勝てず、それなりのつきあい方が必要です。食生活も然りです。

「メタボ系中年オヤジ」とは、私のことですが、目紛しく流動的でストレスの多い、この世の中で、小さな夢でも良いので、それに向かって生き生きといきましょうね、という同世代へのメッセージを込めました。

いつか、札幌にいらして下さい。お待ちしております。
返信する
shibuさま (福井)
2007-05-19 06:18:09
shibuさま

コメントありがとうございます。ミニコミ紙でなく、「フリーペーパー」とのこと。了解いたしました。

Ag誌、隅から隅まで読ませていただきました。とても心あたたまる、フリーペーパーですね。

札幌から応援しております!
返信する

コメントを投稿