同志社大学体育会自転車競技部 日々の記録

同志社大学体育会自転車競技部
選手の練習日記、メカニックの成長記録

選手・マネージャー募集中です!!

西日本チャレンジロード レースレポート(しみず)

2010-03-15 15:43:56 | 試合レポート
結果:21位/完走50人(+1分8秒)。


6時に宿舎発。自分は自走のために、会場着は6時40分。


体感気温はとても寒い。自転車やローラーを準備した後はみんなクルマに入ってエネルギー補給。

自走で来ているので、アップは筋肉を再加熱する感じでローラーで行う。


レース中に気をつけていたこと
1、ある程度前には位置取る。後ろ過ぎると中切れに遭うから。
2、上りでのペースアップに集中すること。反応に遅れたら終わりである。
3、下り→上りの惰性をうまく使うこと。

スタート:スタートが後ろからになってしまった。早くも1が守れていない…
多少強引でも集団前方に出る。が、既にアタックが決まっていた。

中盤:前に出た後は脚を残すためにある程度の位置をキープすることに終始。特に3を意識する。
上りでは再三ペースアップが図られるが、その後ガクンとペースダウンするため、なんとか我慢してついて行ける。

3周目1/3~:惰性を使って前に出る。ここから前から10番以内を常にキープ…したいところであるが、三段坂で詰まってしまいズルズル後ろ。惰性でうまい具合に上がり直せたからよかったが、頂上からさらにペースを上げられていたらまずかった。ラッキー。

終盤~ゴール:前方のローテに入って、前方をキープ。最終コーナーは2番手で通過。前の実業団が伸びるかと思ったが、失速。その時点で他が一気に上がってきており、自分も伸びずにズブズブ…
その集団内で12番手でゴール。


レース自体は開始1キロで京大2名のアタックが決まり、その後追走7名の集団ができており、その体制のままゴールとなった。自分のいた集団は第二集団ということになる。


良かった点
・下りでの処理。前日の試走時に練習しておいたのもあるが、前走者を抜くことができた。


悪かった点
・レースの動きに絡んでいない点。自分が上がった時にはすでにアタックも決まり、追走集団も形成されていた模様。
・アドバイスのメールをミーティングで読み上げなかった点。この情報を全員でシェア出来ていれば、ムダ脚を使って切れる人間も減らせたのでは?と思う。
・準備・後片付は全員でしたい。皆で協力すれば、もっと素早く撤収できるはず。学年や立場に関係なく、自分でドンドン仕事を見つけましょう。ゴミも放置せず、ゴミ箱に入れるように。


総評:去年よりも成績は格段に良くなったが、レースのアベレージスピードが遅くなっている点や第二集団ゴールという点を考えると、最低限の成績かな、と。ただ、明治神宮に引き続き、コーナーや下りの処理はマトモになってきたかな、という感じ。


___________________________________


自転車競技部では選手・マネージャーを随時募集しています。

この文で見てもわかる(?)通り、自転車は身体だけでなく、アタマもフルに使う、辛楽しい競技です。入学式前に一度見学に来てみてはいかがでしょうか??
ちなみに部員のほとんどは大学から競技を始めた人間です。

bei0667@mail3.doshisha.ac.jp
の島西までメールをしてくれてもいいですし、コメントでもかまいませんヨ!!