同志社大学体育会自転車競技部 日々の記録

同志社大学体育会自転車競技部
選手の練習日記、メカニックの成長記録

選手・マネージャー募集中です!!

高井 2月

2017-02-27 08:07:32 | 個人練習:高井久就
2/15
・信楽一周コース
→ホイールを今日から新しいのに交換した。ものすごく登りや走り出しが楽になったきがする。ホイール大切。

2/16
・ローラー
→ミーティングや追いコンがあったので、時間短く集中して行った。

2/17
・バンク練
→周回練習をたくさんした。
オフトレのおかげかいつもより楽についていけた気がする。ただ雨がふっていて尋常じゃなく寒かった。

2/18
・合同練
信楽往復(135km)

2/19
・合同練
大正池(15分走×2)→信楽(120km)
→久しぶりに大正池を登った。なかなかいい感じで登れたので大正池TTが楽しみになった。

2/20
・OFF

2/21
・ローラー→ウエイト

2/22
・今出川→田辺
→明日から合宿なので自転車を移動させた。自転車の調整をするのにものすごく時間がかかってしまった。自分は自転車の知識がなさすぎると痛感した。

2/23
・白浜へ移動
→合宿スタート!

2/24
・本宮往復(132km)
水上峠 (20分走×2)
→メニューでしっかりとした強度で追い込めた。

2/25
・龍神スカイライン往復(150km)
→自分は長い坂に弱いということを再認識した。とりあえず坂が長すぎた。そして帰りは寒すぎた。

2/26
・虎ヶ峰 (100km)
20分走×3→(2分走,r2分)×5
→ひたすら坂でメニューをこなした。最後の一本を終わったときにはフラフラになるくらい限界まで追い込めた。

ミズモト

2017-02-24 21:16:55 | 個人練習:水本 凌
2/14
ウェイト

2/15
ロード練
35km
変速不調により帰宅

追いコン楽しかったZ!

2/16
レースを意識してペースを上げめに!
その後流して…
60.6km

レースが楽しみだなぁ!

2/17
オフ

2/18
移動後
コース試走

2/19
レース中止

自分の競技の危険さを改めて実感した

2/20
ローラー

2/21
コアトレ

2/22
伊賀まで
130km

2/23
合宿のはじまりはじまり〜

オフ

2/24
水上峠らへんを走行
132km

結局新しい自転車間に合わず…
悲しいなぁ

2017-02-22 22:40:00 | 個人練習 : 森達哉
2/20
休養日
2/21
ピスト ローラー
練習にいこうとしたら雪が降ってきた。修理に出したフルクラムが帰って来ました。修理代で持っていたおかねの余った分でCDを買おうと思ったらCD代のが高くなりました。
2/22
伊賀 120km
今日はヘロヘロにならなかった。ツキイチって素晴らしい。

2017-02-19 18:21:15 | 個人練習 : 森達哉
2/15
ウェイト
ピスト ローラー
昨日買った曲を聞くためだけにローラーに乗った。スピーカでTOKYO GIRLをヘビーローテーションじゃ。
2/16
ピスト ローラー
2/17
バンク
琵琶湖競輪場に行くといつも雨に降られている気がする
2/18
信楽 141km
今日も今日とてヘロヘロである。
2/19
大正池 109km
ピスト ローラー 1h
調子が悪いので人より距離を短くしました、で終わったらなんとも悔しいので、練習後ローラーに乗りました。

2017-02-14 23:37:29 | 個人練習 : 森達哉
2/11
サーキット
2/12
ロード 80km
新歓の説明会のため途中離脱した
2/13
121km
ヘロッヘロになったので途中離脱して帰った。見事なまでの調子の悪さである。
夜中に毎年恒例のクッキーを作った。ヘロッヘロでもお菓子は作れるようだ。ちなみに明日はバレンタインです。
2/14
休養日
バイト終わりにy'sroadに行き欲しかったものを買い、タワレコに行きperfumeの新曲をフラゲしてきた。バイトが週払いじゃなかったらお金が足りなかった。
ちなみに僕はブルゾンちえみとレイチェル木村のレイチェルが好きです。が、レイチェルは芸人をやめてしまったので悲しいです。

高井 2月

2017-02-14 19:16:57 | 個人練習:高井久就
2/8
・1号線までいって信楽往復(130km)
→ほとんど小畠さんと二人で。自分は結構疲れたのに、小畠さんはまだ楽やったと一言。マジすか……

2/9
・ローラー→自重筋トレ
→ポジションを少し変えて、ステムをさらに長くした。いい感じ、いい感じ。

2/10
・OFF

2/11
・サーキット
→雨だったので水本とサーキット。
その後水本による自転車の講座、もっと自転車に関する知識をつけないと。

2/12
・合同練
信楽往復(135km)

2/13
・合同練
大石経由伊賀(120km)
→最後のCRで軽いハンガーノックになり、なんとか部室まで帰れたがフラフラで全く力がはいらなくなった。しっかり補給をとらないと。

2/14
・OFF
→用事があり祖父母の家へ帰った。


今日は2月14日。なぜかイライラした、なんでだろう泣

ミズモト

2017-02-14 01:04:02 | 個人練習:水本 凌
1/17
ウェイト

1/18
オフ

1/19
サーキット

1/20
オフ

1/21
タッチフット、サーキット

1/22
タッチフット、サーキット

1/23〜1/28
テストの為休み

1/29
タッチフット、サーキット

1/30〜2/2
テストの為休み

2/3
ロードでバイト先まで往復
ニューバイクは未だ届かず…

2/4
合同練習
128km

久しぶりに距離を踏んだ練習となった。
ペダリング時に動かす筋肉を意識して走った

2/5
サーキット

2/6
トレランでインターバル
30min×15

2/7
コアトレ

2/8
ロード練
合同練習
途中チェーンが切れそうなのに気づき離脱

85.1km

2/9
固定ローラー1h

鏡を見ながらローラーすると自分のペダリングや使っている筋肉を見れて楽しい事に気づいた

2/10
ロード練
151.3km

1人で黙々と走るのは楽しいけど、疲れすぎた。

2/11
高井とサーキット

2/12
信楽までロード練
116.4km

いい感じに体を使えてる感じがする。

2/13
伊賀往復
110.3km

筋肉痛がきた…
早く寝よ

2017-02-10 20:23:27 | 個人練習 : 森達哉
2/7
ピスト ローラー 30m
新車のポジションを軽く出した。メーカートップモデルだけあって半端ない
2/8
休養日
免許を取りに帰郷。
2/9
免許をとった。愛知帰省の目的をほぼ達成した。
2/10
ピスト ローラー 1h
実家から戻り部室に行ったら誰もいなくて少し寂しかったので、ローラーに乗りながら煩悩を打ち消すことにした。

2017-02-07 20:27:08 | 個人練習 : 森達哉
2/1
ウェイト
腹筋
2/2
休養日
2/3
ピスト ローラー
2/4
ロード 70km
リアディレイラーがいかれポンチになっており、練習中にディレイラーがふっ飛んだ。
修理しないといけないと思うと頭が痛いが人の優しさに触れることが出来て良かったとは思う。
2/5
サーキット
2/6
ウェイト
腹筋

高井 1月

2017-02-07 17:23:46 | 個人練習:高井久就
1/28、29
・OFF
→(2時間勉強+30分rest)×4セット
合同練参加できず申し訳ありません。

1/30
・ウエイト
→オフトレ前と比べて大分筋力がついたと思う。フォームも身についてきたしこの調子で頑張りたい。

1/31
・OFF
→試験勉強

2/1
・ピストローラー
→試験勉強の気分転換に。きれいな回転を意識。今日から2月、そろそろロード練習も始めたい!

2/2
・OFF
→試験勉強ラストスパート……

2/3
・ピストローラー→自重筋トレ
→本日でテスト終了!睡眠不足で全く練習に集中できなかった。
明日からは勉強から自転車に切り替えてしっかり練習に取り組みたい。

2/4
・合同練
今出川→1号線→信楽→今出川(140km)
→久しぶりのロードで基本的なことが最初スムーズにできなかった。2月はしっかり乗り込みたい。

2/5
・ウエイト
→雨だったので今出川でウエイト。

2/6
・OFF

2/7
・今出川→田辺→大正池
→大西さん、途中から中野さんと。
大西さんに基本的に前をひいてもらっていたが、それでも風が強く寒かった。
その後先輩方に手伝ってもらいながらステムの長さを変更した。前よりいい感じ、ありがとうございました。