同志社大学体育会自転車競技部 日々の記録

同志社大学体育会自転車競技部
選手の練習日記、メカニックの成長記録

選手・マネージャー募集中です!!

けいはんなレースレポート(清水)

2011-07-22 00:22:51 | 試合レポート
<自分とレース位置づけ、目標>
現在の自分の力調べ。現実的な予想は5周もつかどうか。

<結果(リザルトも含め)>
DNF(4周目で遅れ、6周目で下ろされる。)

<レースの流れ>
レースが始まる前:
天候は雨だが、レース開始前には小康状態になる。しかし、以前風は強く、ホーム向かい風、バック追い風。
レース序盤:
序盤から頻繁にアタック&吸収が繰り返される。上りはなんとかついていけるレベル。2周目上りで落車あり。これで同志社勢は多くが遅れたようだ。自分は反対側にいたので、被害なし。この時点で上りはなんとか付けるレベル。
レース中盤:
4周目上りで遅れる。その後、後ろのグルペットに乗るが、そこもペースが早く、遅れる。
レース後半:
単独で走り続け、6周目完了時に下ろされる。

<よかったこと、悪かったこと>
落車には巻き込まれなかった。このタイミングでの落車は色々な面で痛い。

<今後の取り組みおよび感想>
・サドルの上にいる時間が、この半年で少ないので、すべての面において劣る。
集団内で周りを見る力、コーナーの処理(中切れ作った)、基礎体力、心臓。
地道に乗って行くしかない。