レース名:行田クリテリウム 浮の城ラウンド
開催日時:11/18
開催場所:行田市特設コース
参加者名:末廣、野口
レポーター:末廣
◯目標
逃げで昇格
◯結果
14位
逃げは失敗
◯内容
アップをいつもと同じように過ごして試合へ。いつも通り先頭からスタート。常に前から5番以内をキープし続けてレースは進んでいく。前を取りに行く選手は多いが、逃げを作ろうとする選手は少なく、残り3週へ。1つ目のコーナー抜けたところから1人逃げたが、自分は5番手だったので即座に反応せず、前に追いかけさせる予定だったが、結局捕まえる事が出来ずに1人逃げている状態に。集団はあまり動きもなく残り1週に。逃げで昇格を目指していたのでバックに入ったところでアタックをかけるが、集団内はみんな脚を溜めていたようで、抜け出す事が出来ず、最終の直線でガサッと抜かれて終わってしまった。
◯良かったこと
先頭をキープできた。
◯悪かったこと
アタックを決める事が出来なかった。
今回は逃げが決まりやすいということでいろんな選手と相談して、アタックという作戦をとったが、やっぱり自分にあった作戦が大事だということを痛感した。今回はその作戦のために1キロにつながる1分高強度の練習を重ねていたが、やっぱりインターバルの激しくかかるような練習織り交ぜてしておくべきだった。
開催日時:11/18
開催場所:行田市特設コース
参加者名:末廣、野口
レポーター:末廣
◯目標
逃げで昇格
◯結果
14位
逃げは失敗
◯内容
アップをいつもと同じように過ごして試合へ。いつも通り先頭からスタート。常に前から5番以内をキープし続けてレースは進んでいく。前を取りに行く選手は多いが、逃げを作ろうとする選手は少なく、残り3週へ。1つ目のコーナー抜けたところから1人逃げたが、自分は5番手だったので即座に反応せず、前に追いかけさせる予定だったが、結局捕まえる事が出来ずに1人逃げている状態に。集団はあまり動きもなく残り1週に。逃げで昇格を目指していたのでバックに入ったところでアタックをかけるが、集団内はみんな脚を溜めていたようで、抜け出す事が出来ず、最終の直線でガサッと抜かれて終わってしまった。
◯良かったこと
先頭をキープできた。
◯悪かったこと
アタックを決める事が出来なかった。
今回は逃げが決まりやすいということでいろんな選手と相談して、アタックという作戦をとったが、やっぱり自分にあった作戦が大事だということを痛感した。今回はその作戦のために1キロにつながる1分高強度の練習を重ねていたが、やっぱりインターバルの激しくかかるような練習織り交ぜてしておくべきだった。