同志社大学体育会自転車競技部 日々の記録

同志社大学体育会自転車競技部
選手の練習日記、メカニックの成長記録

選手・マネージャー募集中です!!

2016-09-29 20:10:26 | 個人練習 : 森達哉
9/22
休養日
9/23
筋トレ
主にバランスボールを使った自重のトレーニング
9/24
合同練習 125km
9/25
合同練習 125km
9/26
休養日
9/27
ミーティング
自転車の整備と軽い筋トレ
9/28
京見→美山→栗尾峠 106km
京見9'54
小畠さんや小林さんなどにみてもらいながらDHを作りました。
9/29
京見→高尾
京見TT9'40
ピスト DHのポジション調整をしながら軽くローラー
京見のタイムが9分台に入ってからなかなかタイムが上がらなくなってきました。もっと力を使って登れるように鍛えなければと痛感しています。

KINAN COUPE DE AACA 第9戦

2016-09-28 01:32:35 | 試合レポート

2016年9月18日
KINAN COUPE DE AACA 第9戦

出場選手:1-1 中西健児 (政策4)
距離: 112.2km(5.1km × 22 周回)
時間:13:30スタート
天候:ときどき雨
結果:リザルト公表順位外

【出走前】
前日、中西さんご本人がせっせと積み込んだテントが破損しており、テントの設置はできなかった。
久しぶりのAACAサポートだったので、会場到着とともに強烈な懐かしさを感じた。
中西さんもこのレースは慣れたもので、終始穏やかな雰囲気。
終始選手の傍につくというサポートは今回しなかった。
アップオイルを塗って、集団中間部ほどからの出走となった。

【レース展開】
数人の逃げをメイン集団が追うという展開が1周目から続く。
動きがあったのは、13周目。先頭が吸収され集団は一つに。
次の周回でのカウンターアタックに中西も加わる。
しかしこの後落車が発生し、カウンターアタックはきまらなかった。
15周回目、補給地点付近で京産中井選手・曽我部選手、そして中西が3人そろってアタックをかけるも、Zカーブで3人落車。ニュートラルが適用され、次周回先頭グループにのり復帰が許可される。
17周回目、先頭の2人にのるかたちで、中西含む3人復帰。
18周回目スタート地点で4名の中から1人がアタック。中西の他、京産の選手もアタックに反応。現在6人の逃げが形成されたとのアナウンスが入った。
19周回終了手前の坂でアタックが決まる。追う選手が1人。
中西はこのアタックを追わず、メイン集団に戻った。
この後、中西はメイン集団内で走行し、そのままゴール。
軽い雨が降っており、ぬかるんだ地面の泥が選手の体や機材めがけて跳ね上がり、炎天下ではないものの、決して快適な環境とは言えないレースであった。
落車も多々発生したものの、ケガなく完走。

【感想】
劣悪な環境の中、ケガなく完走されて、本当によかったです。
聞いた話、学連のレースよりも、前とのタイム差を叫ぶ人が少ないのでAACAのサポートでは他団体からも重宝される、とのことでした。

最後のサポートになると意識して、中西さんの試合に同行しました。
今回のサポートは、あまり気を張らずゆったりとこなすことが出来ました。
マネージャーを続けていくうえで一番大切な、「楽しんでサポートする」ということを思い出せました。よかったです。
小林さん、運転・サポートありがとうございました。

マネージャーのマネージャーによるマネージャーのための試合レポートを書き連ね、
ロードサポートのノウハウを蓄積し、より高い次元でのサポートのスタートをきれるようなレポートを心掛けてほしいです。
今まで本当にありがとうございました。



雨の中激走

3回マネージャー 松本瑞希


高井 9月

2016-09-19 18:27:56 | 個人練習:高井久就
9/12
・OFF
→夏休みを楽しんだ!気分リフレッシュ!

9/13
・信楽コース(約70km)
→心身共にリフレッシュな状態だったので調子が良かった。

9/14
・田辺→大正池→信楽→山?→田辺
→水本と。
和束から信楽まではペースを上げて走った。お互い意地をはった結果、信楽の最後にたどりつくころは限界寸前だった。
その後距離を稼ぐために変なコースを走った。いいコース?だったかもしれないが何回も本気で死にかけた。
水本と二人で行くと死にかけることが多い.....。

9/15
・OFF
→私用

9/16
・田辺→信楽→田辺(約80km)
→そんなに頑張ってる気はしなかったがave31kmを超えていた。最近自分の成長を少しずつだが感じれてうれしい。

9/17
・病院
→合同練参加できず申し訳ありません。

9/18
・ウエイト
→水本と。はやく台風どこかいってくれ。

2016年度RCS第7戦山形村ヒルクライムラウンド

2016-09-18 01:38:51 | 試合レポート
2016/09/11(日)
2016年度RCS第7戦山形村ヒルクライムラウンド
http://jicf.info/4138/
長野県東筑摩郡山形村清水高原観光道路
登板距離 約6.5km
標高差 約500m×3回登板

出場選手:クラス3 森達哉(法1)
出場人数:クラス3 37人

《リザルト》
8位 森達哉 23'47″ 24'58″ 25'20″ total 1:14'05'' difference 0:04'49''

☆レースレポート
 今回は非常に出発前の段取りが悪かったことが残念でした。当初、運転手として部員が同行する予定だったのが、二転三転として、試合1週間前に何を言っているのかと思いました。結局、運転手は部から出せず、相乗りをしていただける大学を探し、大阪経済大学様にお世話になりました。急な申し出にも関わらず引き受けてくださり、本当に感謝です。今後はこのようなことがないように、最低でも遠征メンバーへの情報共有をする、選手は自分の出る試合、自身が出たくて出る試合なのであれば、しっかりと段取り(時には頼ることも)してください。
 ヒート1の段階で、森は自身の24秒を切るという目標を達成し、23’47というタイムで帰ってきました。けいはんなの時の表情からは想像もつかない、非常に満足した顔でした。前日試走をしていなかったので、コースについて「残り1kmがっ」「石畳嫌いです…」など、毎ヒート下ってくると笑顔でキツさを伝えてくれました。3年目にして初山形村であった私も車でコースを走り、「残り1km」のキツさを垣間見ました。終始レースを楽しんでいる様子の森は、サポートをしているこちらにまでその楽しさが伝わり、これまでの選手とはまた違うタイプの選手だなと感じます。端々に感じた彼の考え方やプライドは、これからどうチームや走りに影響してくるのだろうと楽しみです。
 今回クラス3で昇格を果たした京都大学の牧くんは、超登り大好きと公言し、飯山でもいい結果を出していたので期待していました。彼とクラス1の選手6名のみがtotal10秒を切っており、登りの強さを見せつけられました。昨年と比べて、出場選手は少なかったですが、クラス3の上位タイムは2秒ほど上がっており、クラス1も野本選手をはじめ選手層としては濃いもので、最終ヒートの結果が出るまで接戦であり、非常におもしろいレースでした。来年はもっと選手層が厚く、濃いものになり、またタイムも伸びてくるだろうかと思いました。
 次の大きな試合は新人戦となります。1年生・2年生は全員出場いたします。団体競技には今回出場を見送っておりますが、ひとりひとりの目標を達成できる試合になってほしいです。
 最後になりましたが、南家の皆さま、遠征中は至れり尽くせりで、本当に温かく迎えていただきありがとうございました。数々のおもてなし、心から感謝しております。

3年 高村憐

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/efc3ee52ac1f2047f1e7732ef357090b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/e91c4ead09c7ac021d12903ae0c2d472.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/7ba07759a00db887ab83b89b4750a6cf.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/f14eb10248b26bc2f55c008cae7f2963.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/42bc4acbbc3f1ff277bc2cc9f80c4f18.jpg

2016-09-14 19:24:15 | 個人練習 : 森達哉
9/11
山形村ヒルクライム
C3 8位
ギリギリではあったけれど入賞出来たことは素直に嬉しかったです。しかし、それ以上に自分の目標としていたタイムより速く登れたことが良かったです。僕一人の為にサポートしてくれた南さんファミリーと高村さんには感謝しています。ありがとうございました。
9/12
休養日
ピスト ローラー 30分
9/13
ウェイト
腕立て10回×3
腹筋30×3 weight 5kg
背筋30回×3
アームカール 20kg 10×3
デッドリフト 40kg 10×3
レッグカール 30kg 6×5
スクワット 50kg 10×3
9/14
ピスト ローラー
5分×5 rest 3分 30秒×2 rest 30秒 ダウン30分
すべてのメニューにおいて体の使い方を意識しながら行いました。

ミズモト

2016-09-13 22:55:54 | 個人練習:水本 凌
9/6
小畠さんと
家→新町→京見峠→日吉ダム→新町→家

一言、しんどすぎた。

9/7
家→湯船→家

昨日ヤバかったので、回復走のつもりで

9/8
オフ

9/9
家→大正池で10分×3のインターバル→信楽→307→家

オフ後でいい感じだった!

9/10
合同練
家→大石→伊賀→旧道5号線→サイクリングロード→家

知らない人とコミュニケーションを取った
久しぶりの集団走だったのでドキドキした。

9/11
合同練
家→集合場所→泉大橋→旧道5号線→和束→信楽のセブンイレブン→和束→泉大橋→サイクリングロード→家

今日の集団走行はひやひやした….

ミズモト

2016-09-13 22:53:35 | 個人練習:水本 凌
8/5
新町→家

明日は西カレがんばる!

8/6
西カレ
スプリント 12秒497
1kmTT 1分20秒903

スプリントでは、かけ方が雑だったのでスピードが伸びきらない感じがしたがタイムは自己ベストだったので良かった!1kmTTでは、周回を間違えるという最低のミスをした。自分のスタート前に頭に叩き込んでおくべきだった。

8/7
西カレ2日目
周回練17周
200メートルスタ×2
1kmスタ 1分20秒974

昨日の疲れもありスタはあまりいい結果が出なかった。宮地さんにスタのコツを教えてもらった!ベロ合宿でフィードバックしていきたい!

8/8
ベロ合宿1日目
周回練30周×2

周回の時、前との間隔がつかみきれてない感じがある。

8/9
ベロ合宿2日目
周回練
1周スタ×2
1kmTT×2
1500フラ

1kmTTは疲れのせいか2回目のタイムが落ちていた。でも、練習では自己新だったので嬉しかった!もっと、DHバーをならしていきたい!
あと、ベロで滑り台するのは得策ではないと思いました。

8/10
ベロ合宿3日目
周回練30周
4kmTT
団抜き練の後ろにつきっぱの練習×2
1kmスタ
250メートルスタ
200メートルフラ
6周スタ

今日はすこぶる体調が悪くタイムが何も出ない日だった…でも、ベロ合宿はいい経験になりました!

8/11
オフ

8/12
家→浜大津→新町

足が重いロード合宿が不安です…

8/13
ロード合宿1日目
午前練
新町→日吉→日吉ダムの奥で5分走×4
→宿舎

午後練
中野さんと高井で15分間走×2

ロード合宿やっぱりしんどい!
同期や先輩に負けないように頑張りたい!

8/14
ロード合宿2日目
午前練
美山・北桑田周回×2

午後練
栗尾回避の緩い坂でインターバル×5

やっぱり坂が苦手なのでこの合宿中にはマシにしたい!

8/15
ロード合宿3日目
午前練
裏花背×2
美山・北桑田周回×1

午後練
井戸峠×2

緩い坂なら頑張れるが少しきつい坂はダメなのがよくわかる一日だった。実力というより気持ちの面が大きい気がする…

8/16
ロード合宿4日目
オフ

釣りもして楽しいオフだった。
メンバーが減り悲しくなった。

8/17
ロード合宿5日目
午前練
美山・北桑田周回×1
小林周回×6ポイントレース方式

午後練
南さんと
アタック練1人ずつ
1分もがきrest2分×5

レストの後が原因なのかもしれないが、調子が悪かった。なんというか、自転車の乗り方を忘れてしまった感じ?レストの日も少しはロードに乗った方が良さそうだ…

8/18
ロード合宿6日目
北桑田と合同練習
美山・北桑田周回×3 ←九鬼ヶ坂回避
井戸峠レース走

8/19
ロード合宿最終日
ササリ峠×3〜美山→宿

宿→新町

ロード合宿はしんどかったですが得られるものが多かった。とてもいい練習になりました!北桑田高校の皆さんや長さん先輩方ありがとうございました。

8/20
オフ

後輩に会いに高校のクラブに行った。

8/21
オフ

自動車免許の実施試験

8/22
下鴨→家

自動車免許の筆記試験
合格しました!

8/23
家→浜大津→新町

インカレ強い選手の走りを見て良いところを吸収する!

8/24
インカレ前日
中西さん、中野さん、高井と
宿→山伏峠
山伏峠で30秒スプリント×10

キラキラした河が見えた…

8/25
インカレ1日目
ロードでベロまで自走行き帰り

個人追い抜き上位入賞者はコーナーの無駄が少ないように感じられた。

8/26
インカレ2日目
ロードでベロまで自走行き帰り
行きは山伏峠まで行ったが、チェーンが切れて中野さんと高井に迷惑をかけてしまったすみません…

上には上がいると知った!
上位チームはローテが流れるようで無駄がなかったように感じた。

8/27
インカレ3日目
ケイリンの決勝が凄かった!

ロードで10分間走×3
約41.9km

10分間走では途中途中でスプリントポイントを決め、アタックを想像した練習にした。ちょくちょく練習に入れていきたい!

8/28
インカレ4日目
ロードレース観戦

中西さんが4位に入賞しかっこよかった!後半のアタック合戦は見ものだった!来年は参戦する!

8/29
オフ

8/30
新町→京見→栗尾回避→小林周回×4
→栗尾峠→高雄→新町

けいはんなをイメージして小林周回の登り後半で1周回毎に2回ずつスプリントをかけた。一人だったがとても追い込めた。

8/31
家→下鴨
下鴨→家

帰りは結構踏んだ。

9/1
家→打田峠→けいはんな周回×8→


けいはんなのレースを意識して登りでスプリント、最後はゴールスプリントもした。

9/2
ぶらぶらと102km

結構いい感じに練習になった。

9/3
新町→草津のイオン

キシリウムの変速調整とポジション調整のため

9/4
けいはんなサイクルロードレース
結果15位
ポジション取りは良く、狙えるレースだったが、最後の登りでペースについていけず、先頭集団から遅れてしまった。気持ちで負けてしまった気がしてならない!もっと、地足をつける!

9/5
オフ

高井 9月

2016-09-13 14:38:40 | 個人練習:高井久就
9/6
・自転車の整備
→小畠さんや森に教えてもらいながら。これで一人でもいろいろとできそう!

9/7
・新町→美山→新町(約110km)
→小畠さんと。後ろにつく練習ということで、ずっと前をひいてもらった。少しずつ慣れてきた気がするがまだまだ。できるだけ夏休みは誰かと走った方がいいのかもしれない。

9/8
・新町→田辺→信楽→田辺(約90km)
→自転車を田辺に移動させた。平均速度も30kmを超えていたしいい感じ。

9/9
・OFF
→気分もリフレッシュ

9/10
・田辺→大石→伊賀→田辺(約120km)
→小林さん、小畠さん、宇佐美さん、中野さん、水本と。
夏休み前までは誰かの後ろについても100kmをこえるとバテバテになってたが、今日は余裕を持って最後まで走れた。力がついてきてる証拠だったらいいな。

9/11
・田辺→1号線→信楽→田辺(約110km)
→清水さん、小林さん、小畠さん、中野さん、水本と。
集団走行が下手なのでしっかり前をつくことを意識しながら練習した。やっぱり先輩方はギリギリのところで走ってる。

2016-09-10 17:36:14 | 個人練習 : 森達哉
9/8
ローラー
あいにくの雨
9/9
花脊→裏花脊→えぶみ 50km
花脊 22'59
目標の21分台を出すことは出来なかったけれど初めて22分台を出すことが出来ました。花脊23分台か22分台かで山形村に挑むときの気持ちが大分変わると思っていたのでその点は良かったです。
9/10
移動日

RCS第6戦 けいはんなサイクルロードレース(2016/9/4)

2016-09-09 17:16:44 | 試合レポート
2016年9月4日
全日本学生RCS第6戦 けいはんなサイクルロードレース


・出場選手
(学連C1+2)
中西健児(政4)・宇佐美元基(社2)・小畠和也(商2)
(学連C3)
中野雄太(文情2)・水本凌(経1)・森達哉(法1)・高井久就(理工1)

・距離
★1周2.36km
C1+2 8周(18.88km)
C3  14周(33.04km)

コース(・駐車場)図

・天候
9:00~ 晴れ 気温30.3℃ 風速 5.1m/s 東南東
11:00~ 晴れ 気温32.1℃ 風速 5.3m/s 東南東

・リザルト

(学連C1+2)
中西健児  1位
宇佐美元基 2位 ・C1に昇格
小畠和也  6位

(学連C3)
水本凌   15位
高井久就  16位
森達哉   19位
中野雄太  DNF


・レース展開

(学連C3)
 序盤は、全体が大集団となって走行していた。2周目で中野が先頭に出た。水本・森が中間、高井は後方に。しばらく飛び出し→吸収が続く。
 中盤で同様に選手が飛び出すが、1年生は中間部を維持。高井は前方・後方を行ったり来たりしていた様子。中野集団から遅れる。
 終盤、森が前方に浮上、水本も動き出そうとしている様子だった。高井はほぼ同じ位置を保っているように見えた。中野が集団から少しずつ引き離されていった。7周目あたりで中野が視認できなくなる。(DNF)1年生はゴールスプリントに絡めず。水本、高井は飛び出した集団の後方、森はその後方にてゴール。(落車には幸いにも巻き込まれなかったが遅れた模様)。

(学連C1+2)
 出走前、中西は最前列、小畠・宇佐美は2列目を確保。
 序盤で3人ほどの先頭集団に中西が乗るが、この先頭集団はメイン集団に吸収される。小畠・宇佐美はメイン集団前方を維持。
 中盤は中西・小畠・宇佐美3人ともにメイン集団の前方を維持。8名(ポイント賞狙い・実業団選手?)が飛び出し、徐々に差が開く。10周回が終了した時点で、前方の集団がばらけはじめる。
 終盤、早稲田の孫崎選手と1名が先頭にブリッジ。メイン集団後方に中西、宇佐美、小畠走行。中西、小畠に何か指示。何名かがブリッジを掛ける中、中西・宇佐美も先頭集団へブリッジ。小畠はメイン集団前方、疲弊した様子で走っていた。


・感想

機材面でトラブルが発生したが時間には余裕を持って対応出来たようだったし、出走直前にもトラブルが起こらず一安心した。また、レース中に落車が発生したが、幸い巻き込まれず、大きなケガもなく走る事が出来て良かった。当たり前のようで幸運なことだと思う。
自分のサポート面では、準備がすこし足りない、と感じた点が目立った。痒い所に手が届かない感覚だった。最低限のものは積んでいたが、まだ甘かったと思う。台風の影響で少なくとも曇り~雨を予想した準備ををしたのだが、実際は見事に晴れた。特に、氷を買えなかったことが痛手。この炎天下で冷えた飲み物や十分な補給(ゼリー等)用意できなかったのがとても残念だった。よくよく考えれば市街地のレースなので、コンビニ・スーパーは近くにあったしすぐ対応できたのに、先を見通して行動できなかった。
最後に、嬉しかったことを二つ。まず、1年生が全員完走したこと。レース展開や結果に対して、各々考える事があったようだが、まず一歩。それぞれの課題を見つめ直して邁進していってほしいと思う。そしてやはり、同志社の選手が1・2フィニッシュを飾ったということ。見慣れた顔が表彰台に立っているのを誇らしく思ったし、とても嬉しかった。ただ、「この結果を楽しむのはここまで、明日からまた切り替えて」と言ったコーチの言葉はすごく適切だと思った。今回は余裕があったので落ち着いて対応できた。他のレースでも同じように落ち着いて対応できるようにしたい。また、今回の反省点から、目の前の事だけでなく先の事を見通して行動できるようにしたいと思った。

2回生マネージャー 清水ありさ

2016-09-07 19:51:11 | 個人練習 : 森達哉
9/5
ローラー
筋トレ
腹筋30回
背筋30回
腕立て30回
体幹1'30×2
新しい自転車のポジションを出しました。
9/6
ウェイト
腕立て10回×3
腹筋30回×3 weight 2.5kg
背筋30回×3
デッドリフト40kg 10×3
ローラー
30分
9/7
花脊→京北→栗尾→裏京見
花脊 23'03
サイコンが無かったのでただがむしゃらに登ってみたけれどタイムを更新していたので、まだタイムは縮めれると思いました。21分台で登ることが出来れば山形村での目標の25分以内の登坂に近づくと思うので頑張ります。

夕方にサイコンが届きました。

高井 9月

2016-09-05 09:18:33 | 個人練習:高井久就
9/1
・けいはんなコース試走
→渡邊さんと。次の試合のけいはんなのコースを教えてもらった。思ってた以上に平坦なコースで坂も勢いで登れるくらいだった。ただ90度カーブで何度かこけかけた。本番大丈夫かなぁ.....

9/2
・OFF

9/3
・2時間弱サイクリング
→明日が試合なので調整の感じで。軽めに回しながら走り、時々筋肉に刺激をいれるイメージで高回転や負荷をかけた。

9/4
・けいはんなロードレース、
C3 16位
→初レースということもあり、わからないことだらけだった。朝のアップも組み立てもよくわからず、同輩の二人にはすごく助けてもらった。本当にありがとう。
レースではコーナーの技術がないのでそこでずるずると後ろにいき、集団の後方にいったら右に大きく出て先頭にいくをひたすら繰り返していた。
結果は16位という順位だったが、今回でレースの感覚や自分が意外と戦えることがわかったので次からはしっかり効率のよい走りをして順位を狙っていきたい。
やっぱりレースは練習と比べ物にならないくらい最高におもしろかった!

2016-09-04 19:45:54 | 個人練習 : 森達哉
9/4
けいはんな
C3 19位
帰り 自走 約40km

前回の白馬ではずるずると集団からこぼれてしまったけれど、今回は最後の勝負まで集団の中で走ることが出来たので良かったです。結果として最後のスプリントからは遅れた所でのゴールとなってしまったけれど先頭を走ることも経験出来たので良かったです。
試合になると気合いが入り過ぎてしまうので気をつけなければいけないと思いました。いろんな方に指摘をしていただいたのに聞く耳を持たなくなったりしてしまったので、心はホットに頭はクールを心掛けていきたいです。
また、言い訳をする弱いところもあるのでもっと強くなりたいです。