同志社大学体育会自転車競技部 日々の記録

同志社大学体育会自転車競技部
選手の練習日記、メカニックの成長記録

選手・マネージャー募集中です!!

ミズモト

2016-12-28 12:45:32 | 個人練習:水本 凌
12/16
オフ

12/17
合同練習
タッチフット

とても楽しい!

12/18
バンク練

久々に自転車に乗った為なのかとてつもなくしんどかった…

12/19
疲れが抜けずオフ

12/20
オフ

12/21
宇佐美さんと

京見トレラン

初めて京見に行ったが、とても走りやすい!

12/22
サーキット×3

昨日のトレランが効いているもよう…

12/23
オフ

12/24
風邪を引いたよう…
オフ

12/25
合同練習、遅れて参加…

寝坊には気を付けます…
それにしても、体調が悪い…

12/26
病院に行くとインフルエンザと診断される…

12/27
動けない

12/28
明日には動けると信じてます…

最近、まともに練習が出来ていなくて焦る…

高井 12月

2016-12-26 21:49:00 | 個人練習:高井久就
12/15
・ウエイト

12/16
・大正池一本→自重筋トレ
→理工学部の研究のお手伝いでセンサーをつけて大正池を上った。

12/17
・ピストローラー

12/18
・バンク練
→今日はすぐにバテて思うように走れなかった。あんまり自転車にのってないからかもしれないが少し心配になった。でもこの走れなかった結果をモチベーションに更にオフとれ頑張りたい。
水本運転ありがとう!

12/19
・OFF

12/20
・ウエイト

12/21
・ピストローラー→サーキット

12/22
・トレラン
→田辺のコースを捜索中。トレランというより塗装された坂道を走ってる感じ。

12/23
・OFF

12/24
・ウエイト
→いい感じに追い込めた。

12/25
・トレラン
→昨日から調子が悪く合同練には参加できず、体調がましになった午後から地元のコースでトレラン。
体調管理しっかりします。



あーーーーー、なぜか最近すごく悲しい
俺も来年こそ、来年こそ……泣

2016-12-25 21:35:32 | 個人練習 : 森達哉
12/18
KCSC
見事にパフォーマンスが落ちてると感じた
12/19
休養日
12/20
ウェイト
腕立て
腹筋
スクワット60kg65kg62.5kg
デッドリフト30kg35kg
12/21
トレラン
京見30s×16
始めた頃のしんどさを感じなくなってきた。もっと本数を増やしてもいいかもしれない
12/22
休養日
12/23
ピスト ローラー 30m
12/24
合同練習
タッチフット
12/25
合同練習
タッチフット
前日にバイト仲間とクリスマスパーティーをしたからか、しんどかった。飲み会などで夜を過ごした次の日に普通に活動できる人はすごいと思った。やっぱり夜は遊ぶものじゃなくて寝るものだと思う。

ミズモト

2016-12-15 15:19:49 | 個人練習:水本 凌
12/6
サーキット×3

練習とても、スムージー

12/7
トレラン
家の近くのオフロードで
2時間

もう少し、登りが欲しいかな?

12/8
サーキット×3
ウェイト

よい追い込みができた

12/9
オフ

12/10〜11
リーキャン

リーダーの方々のよい話を聞くことができた!リーダーは大変だぁ…

12/12
大文字山でトレラン
インターバル30s×15

何度やめようと思ったことか…

12/13
サーキット×3

最近いい感じ!

12/14
大文字トレラン
2往復
1h

やっぱり大文字山しんどいっすわ
あと、今日は崖から落ちかけた…

12/15
ウェイト

足に心地よい刺激

高井 12月

2016-12-14 19:02:00 | 個人練習:高井久就
11/27
・サーキット→自重筋トレ
→水本と。めっちゃ追い込めた。

11/28
・OFF

11/29
・トレランコース探し→ウエイト
→水本とトレランコース探し。
森の中に入ったり色々したがみつからなかった。田辺にはないのかな……

11/30
・大正池TT

12/1
・トレラン
→田辺のトレランコースを模索中。ただ今出川のようなコースはなさそう。舗装された道なら急な坂道もあるので、トレランとは変わってくるがそこでインターバルとかやるしかないのかも。

12/2
・ウエイト

12/3
・OFF
→今日はOB会があった。
OBの方々から昔の自転車競技部の話や、経験談などとてもためになる話をしてもらった。また、自分はいろんな人に支えてもらいながらこの競技をやっているんだと感じた。
楽しい時間を本当にありがとうございました。

12/4
・トレラン
→地元の陸上部のときに走ってたコースを。やっぱり大分遅くなったなぁ…

12/5
・ウエイト
→握力サポーターを購入。デッドリフトがいい感じに追い込めるようになってとてもいい感じ。

12/6
・サーキット

12/7
・OFF
→中間の勉強、勉強、勉強

12/8
・大正池TT→ピストローラー

12/9
・サーキット→弱いところを自重筋トレ

12/10
・ウエイト
→デッドリフトがすごくいい感じ。握力サポーター買うまではしっかりおいこめてなかったのかも……

12/11~13
・OFF
→中間テストがあり勉強におわれていた。前もって結構前から準備してたが、やはり時間がなくなり部活ができる時間がとれなかった。まだ少しテストがあるが一段落ついたので、明日からしっかり頑張りたい。

ブログの更新遅れてしまい申し訳ありません。

2016-12-12 12:50:11 | 個人練習 : 森達哉
12/4
休養日
12/5
京見トレラン 30s×15
12/6
ウェイト
腕立て
腹筋
スクワット60kg
デッドリフト 15kg 10kg
ピスト ローラー
12/7
サーキット×2
12/8
ウェイト
腕立て
腹筋
スクワット 65kg
デッドリフト 25kg
ピスト ローラー30m
12/9
京見トレラン
30s×15
12/10
サーキット×3
12/11
合同練習
二人で合同練習と言っていいのだろうか

ミズモト

2016-12-06 14:20:12 | 個人練習:水本 凌
12/1
サーキット×3
ウェイト
スクワット
デットリフト
腹筋

スクワットもいい感じに追い込めた!

12/2
オフ

12/3
ウェイト
のちOB会

OBの方々から、色々と指摘を受けたり、よい話をたくさん聞けた。とても、よい経験でした。ありがとうございました。そして、これからもご支援よろしくお願いします。

12/4
雨だったが、ウェイト以外をしたかったので、スイム練
バタ足をメインに…

いい感じに太もも辺りを追い込めた。

12/5
トレラン インターバル×13

寝起きどっきり
しょうみ死にかけた…

2016-12-04 17:38:51 | 個人練習 : 森達哉
11/25
サーキット
ウェイト
11/26
合同練習
トレラン
高井に道案内 9'18 9'59
目指せ8分台
11/27
サーキット×3
11/28
休養日
11/29
ウェイト
腕立て
腹筋
背筋
アームカール 20kg
スクワット 60kg
デッドリフト 30kg 40kg
11/30
サーキット×2
ピストのチェーンにオイルをさした。
12/1
ピスト ローラー 30m
母親がやって来てトレランに行けなかった。
12/2
ウェイト
腕立て
スクワット60kg
デッドリフト20kg 10kg
ピスト ローラー
12/3
合同練習 タッチフット
OB会
自転車競技部誕生の話などが聞け非常に為になった。また、OBさんが僕らの活動をしっかりと見て下さっていることが分かりもっと精進せねばと思った。

ミズモト

2016-12-01 13:51:05 | 個人練習:水本 凌
11/28
トレラン インターバル15本

ばーりしんどかった…

11/29
高井と田辺のトレランコース探し

結果見つけられなかった…
アクティブレストとなった。

11/30
トレラン1h
7割りくらいでゆったりと…

もう少し負荷をあげても良いかも知れない…
シクロクロス車の状態が悪くなかなか、組上がらない…