今日は午後からポリオの予防接種へ行ってきました。
ポリオは注射とは違って、薬をスポイトで飲むだけだから
泣かないかなぁ~と期待していたんですけど・・
案の定、号泣でした
白衣の先生を見つけたら体育館中を逃げ回るし・・
聴診器を当てると反り返って暴れるから、もう大変
薬を飲むときも『ジュースだよ~』と言ったんだけど・・
顔を横に振って口をギュッと閉じて、飲ませないようにしてるし・・
結局、3人がかりで押さえつけて何とか飲ませましたけど
はぁ
予防接種ってほんとに疲れる・・
来月は注射だから、こんなもんじゃないだろうな
はいでは本日のお料理です。
豚肉が100g99円で売り出しだったので、久々に豚の生姜焼きを作りました。
【材料】
豚肉・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個
生姜・・・ひとかけ
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
水・・・大さじ1
サラダ油・・・少々
グリーンカール・・・2枚
キャベツ・・・3,4枚
プチトマト・・・4個
【作り方】
①生姜をすりおろし★印の材料と合わせてたれを作ります。
②豚肉は一口大に、玉ねぎは薄切りにしておきます。
③フライパンを強火にかけ、サラダ油をひきます。豚肉を広げながら加えて焼きます。豚肉に焼き色がついたら一度取り出し、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。
④豚肉を戻したら①のたれを加えて絡めていきます。たれが煮詰まってきたら味見をして、好みの味に煮詰まったところで火を止めます。
⑤お皿に盛り付け、付け合わせの野菜を添えれば完成です。

めっちゃうま~い!!
生姜焼きって、簡単なのになんでこんなに美味しいんでしょうね~
夕飯に食べると、ご飯を食べ過ぎちゃいますね~
一応妊婦なので、たれはあまり煮詰めなかったんですけど
やっぱり煮詰めて濃い方が食欲をそそりますよね~
皆さんお好みで調整を・・
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
↓
ポリオは注射とは違って、薬をスポイトで飲むだけだから
泣かないかなぁ~と期待していたんですけど・・
案の定、号泣でした

白衣の先生を見つけたら体育館中を逃げ回るし・・
聴診器を当てると反り返って暴れるから、もう大変

薬を飲むときも『ジュースだよ~』と言ったんだけど・・
顔を横に振って口をギュッと閉じて、飲ませないようにしてるし・・
結局、3人がかりで押さえつけて何とか飲ませましたけど
はぁ

来月は注射だから、こんなもんじゃないだろうな

はいでは本日のお料理です。
豚肉が100g99円で売り出しだったので、久々に豚の生姜焼きを作りました。
【材料】
豚肉・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個
生姜・・・ひとかけ
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
水・・・大さじ1
サラダ油・・・少々
グリーンカール・・・2枚
キャベツ・・・3,4枚
プチトマト・・・4個
【作り方】
①生姜をすりおろし★印の材料と合わせてたれを作ります。
②豚肉は一口大に、玉ねぎは薄切りにしておきます。
③フライパンを強火にかけ、サラダ油をひきます。豚肉を広げながら加えて焼きます。豚肉に焼き色がついたら一度取り出し、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。
④豚肉を戻したら①のたれを加えて絡めていきます。たれが煮詰まってきたら味見をして、好みの味に煮詰まったところで火を止めます。
⑤お皿に盛り付け、付け合わせの野菜を添えれば完成です。

めっちゃうま~い!!
生姜焼きって、簡単なのになんでこんなに美味しいんでしょうね~
夕飯に食べると、ご飯を食べ過ぎちゃいますね~
一応妊婦なので、たれはあまり煮詰めなかったんですけど
やっぱり煮詰めて濃い方が食欲をそそりますよね~
皆さんお好みで調整を・・
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
↓

