ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

雲仙の旅 雲仙地獄へ・・・

2020-12-24 08:28:53 | 2020 長崎 雲仙へ・・・✈

これを書きながら調べてみたら、わーずいぶん広かったのねー・・・

上までは行かなかったから、あの道を行ってみればよかったんだわー・・・

ちょっとしたお山登り気分で地獄めぐりが出来て・・・

地獄に来たのに楽しかったわぁー・・・とはこれ如何に

雲仙温泉を代表する観光名所・地獄温泉。 硫黄の香りが立ち込め、地の底から吹き出す蒸気と熱気が辺り一面を覆い尽くす光景は、まさに地獄そのもの。ここはキリシタン殉教の舞台になったところでも知られ、殉職碑も建てられています。大叫喚地獄やお糸地獄、清七地獄など30あまりの地獄からなり、さまざまな哀史や伝説を今に伝えています。
 
2016年秋にリニューアルされ、今までの「見る地獄」から「体感する地獄」へと生まれ変わりました。
 地獄内は遊歩道が整備されており、約60分ほどの地獄めぐりの途中には、新しく整備されたスポットがあり、雲仙地獄を五感で楽しむことができます。
 
・足を置くと地熱や噴気を体感できる休憩所
  「雲仙地獄 足蒸し(あしむし)」
・地獄の蒸気を使って蒸しあげている名物温泉たまごを販売している
 「雲仙地獄工房」
・周辺の地獄を見学しながら温泉卵を楽しめる
 「雲仙地獄見台」(兼休憩所)

ながさきネットウェブページより・・・

12/13~15


銀座アスターで・・・遅お昼だか、早夜だかのお食事 🍜

2020-12-24 07:44:58 | ソトショク ♪

 ふかのひれ麺 

 サンラータン麺・・・パクチー抜き 

はまりかけた サンラータン麺 と迷った挙句、お値段は置いといて、ちょっとだけふかひれが勝っちゃったのね・・・

そういえば・・・先週寄ったスシローで一貫300円の フカヒレのにぎり ぬぉ!フカヒレ!た、た~べちゃおっと!と食べた。お~いしぃ~いい!だからと言ってもう一皿食べる勇気はなかった。ってお気持ちはどこ行っちゃったんでしょうね・・・  

 

お約束の時間に書類を持参して・・・お願いします。

ご挨拶をして・・・

仕事納めとなりました。