ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

映画「少年たち」

2020-12-05 16:39:04 | 散策日和・音楽・映画
 
あらすじ

ある少年刑務所では赤房と青房の少年たちが敵対し、それを黒房の者たちが傍観していた。そこへ1人の少年が新たに入所してくる。天涯孤独な彼は、誰にも心を開こうとせずに黙々と日記をつづっていた。ある日看守長が交代し、少年たちを暴力で支配する。看守長からの壮絶な懲罰を受ける新入りの少年は、何かと自分を助けてくれる雑居房の少年と固い友情で結ばれる。やがて圧制をエスカレートさせる看守長に対抗しようと、少年たちはある計画を進める。

  Netflix  
 
ロケは、国の重要文化財である旧奈良監獄
 
映画の撮影をしていたとは聞いていたから、いつか見てみたいと思っていたら、出ました・・・ Netflix で!
 
もしかして雪でも降るんじゃないかしら?なんて思う程寒くなってきた土曜日の昼下がり、☕ 珈琲飲みながら映画を観て過ごしました。
 
ふふ・・・ばぁさんだけど、ファンです。
 
 

本・中山七里 「ヒポクラテスの試練」

2020-12-05 09:00:25 | 図書館本 読書備忘録 

 作品紹介・あらすじ

急激に悪化する謎の“肝臓がん”——。
相次ぐ不審死は未曾有のパンデミックの始まりなのか!?
大好評・法医学ミステリー「ヒポクラテス」シリーズ待望の第三弾!
自覚症状なし、MRIでも検出不能……これは未知のウイルスなのか!?
偏屈だが解剖の腕は超一流の光崎藤次郎教授が率いる浦和医大法医学教室に、城都大附属病院の内科医・南条がやって来た。前日に搬送され急死した前都議会議員・権藤の死に疑問があるという。肝臓がんが死因とみられたが、九カ月前に受けた健康診断では問題がなかった。捜査に駆り出された埼玉県警の古手川は、権藤の甥が事故米を使って毒殺を目論んだ証拠を掴む。しかし、光崎が司法解剖から導き出した答えは恐るべき感染症だった! 直後、権藤の周囲で新たな不審死が判明。感染源特定に挑む新米助教・栂野真琴が辿り着いた驚愕の真実とは――!?


               

 読書備忘録 

第三弾・・・あれ?一冊抜けてるー予約した。

都議の視察が・・・議員の視察は観光旅行のついでにちょちょいとどこかを訪問すればそれで成り立つ、ってのは知ってはいたけれど、そんなところにまで行くか?ま、行きそうだわね日本人!学生時代、羽田のアルバイトで国際線出発ロビーのドラッグストアに配属された時に知っちゃったわけ。

議員が口を割らないから、視察団が向かったニューヨークに飛んだね。

そこで出迎えたのはキャシーの医大時代のクラスメートのペギョン!

人種差別なんて自分のこの国にいたらほぼないから、なんだかなぁー・・・アメリカって!

エキノコックス・・・さわりはしないけれど、キタキツネに近づいちゃだめですよ。とは、初めて北海道に団体旅行で行った20代の時に添乗員さんが言っていたのを覚えている。

★★★★☆


リトルマーメイドのパンたち ☕

2020-12-05 08:36:46 | パン・お菓子・お食事 ♪

 北見男爵コロッケサンド 

 食パン 

ちょっと遅くなちゃったから、お昼のコロッケパンと朝食パンを買っただけ・・・

パン屋さんは狭いから、シュッ!して入ったらさっさと買ってとっとと出てくることにして・・・いろいろ気を付けているんです、動くために・・・。前期高齢者だっからね。

11月の終わりに明日から12月だよー!って言っていたのにここの壁紙

  紙兎ロペ  も家中のカレンダーも11月のままだった。

あらやだ!と取り替えた。

なんか、あっという間に終わりそうで・・・まぁ何と言うか、感染しなければあっという間だろうが、なんだろうが、よろしく終わってくれればいいのです。