ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

森永の焼プリン と グリムスが大人の樹になりました♪ そしてサービス付き高齢者向け住宅って・・・

2017-06-28 18:32:27 | パン・お菓子・お食事 ♪


スーパーで・・・

どうですか、奥さん、おひとつ!と・・・どっさり置いてあったからさっ!

そういうお誘いは断れませんの 


 36本目のグリムス 

  

 大人の樹は星である。素敵っ!

ヤシの木はなかなか来ないね・・・



先ほどテレビから流れていたのは

団地内のサービス付き高齢者向け住宅

なるほどね、お年寄りはね。
団地なのに結構するのねお家賃、やっぱ老後はお金だっ!ってみていたら、入居時の要件で、年齢は60歳からと・・・

はいっ??? あら、やっだ!
私はてっきり片足突っ込んでいるだけだと思っていたのが、ちゃんとした高齢者ってことらしい 

ちょっとは覚悟をしようかと・・・
そして大事なのは、けがをしない事だ!



本・小路幸也 「花咲小路三丁目のナイト」

2017-06-28 17:52:22 | 図書館本 読書備忘録 
花咲小路三丁目のナイト

 内容(「BOOK」データベースより)
元「怪盗紳士」も、若手刑事も、ちょっと不思議な花屋さんもいる花咲小路商店街。たくさんのユニークな人々が暮らし、日々大小さまざまな事件が起こる。今回の舞台は花咲小路唯一の深夜営業のお店、「喫茶ナイト」。商店街のみなさんの、夜にしかできない相談ごとに応えていて―。


               

 読書備忘録 

とても素敵な商店街・・・本当にあったらいいな、近所に住んでみたい。

商店街の食堂”あかさか”の孫の淳は刑事・・・復習しながら・・・その同僚の権藤は、「喫茶ナイト」の仁太と先輩後輩の中、なのにニューヨークで知り合ったんだって・・・
その仁太のところに相談に来るってことで、始まります。

お話しているのは仁太の甥の堂本望。

セイさん出ましたね・・・あれはやはりセイさんだと思っておりました。

”あかさか”は安泰ってことなのかな?

そして仁太叔父はなんとかっこよかったのです。

懐かしい人も忘れていた人も新しい人も・・・
登場人物がたくさんいて、えっとぉー・・・?

いろいろあって面白かった。

★★★★☆



銀座ライオン 七丁目店・・・”むかしわかもの”になれる場所。

2017-06-28 06:19:39 | ソトショク ♪
















昔、若者だったから・・・

銀座ライオンはあちこちにあるけれど、ここは特別 

行列に並んで待った。
入口付近空いた!そこだったらヤダね~・・・そう思っているとそこのお席になるから、そこでもいいや!って思っていよう 
そしたら中ほどに案内され、よかったよかった。
ここなら落ち着けるわ・・・