ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

北海道の お・み・や・げ ♪

2017-06-29 19:59:57 | パン・お菓子・お食事 ♪


あら・・・

これはこれは美味しいものを・・・

楽しかった?



夜だけど・・・ チョッキチョキ 



来た来た・・・♪

2017-06-29 06:10:41 | いろいろなこと


毎年、季節が変わるたびに去年の今頃って何着ていたのかしらん?

と、入れ替えしている最中に思うのです。

そんなわけで、デパートでお買い物っ!
が・・・ぷらぷらしたけれど特になかった。

なのでカタログ送ってきてくれているところで久しぶりにお買い物

今回はお気に入りがたくさんあって迷った。
いくつもあっても、そこそこちゃんとしたものはお仕事に出ているわけじゃないし、どこ着ていくのか?ってことだから・・・おひとつ。
といいつつ、もうおひとつこれはどう?をどうしましょうかと考え中 

麻、涼しそうでいいわ。
今年は・・・これで・・・

ひとシーズンで着たおすのは無理だけれど、まぁまぁ来年も 



レトルトソースのパスタランチ

2017-06-29 05:25:40 | パン・お菓子・お食事 ♪




終わった終わったっ!

ひとしごと終えてお昼です。

ナニニシヨウカナ・・・

買い置きしてあったから これっ!

1.4mmのほっそ~いパスタを茹でて、温めておいた これ かけるだけ!






子どもたちが小さいころは、手間暇かけても手作りしていたけれど、もう老夫婦だけ。
添加物だの何だのは、子供たちが小さいころに比べたらほとんど気にしなくなっている。
国産にはこだわるけれど・・・

あの瞬間は突然やってきた。
あのね、〇君のママは魔法使いなんだよ。
魔法使いだったの?
そうだよ、だってね、お湯かけたら焼きそば出来ちゃったの。
ほー、そりゃ魔法使いだっ!

そ!だんだん大きくなるといろなところでいろんなものを食べる。
特に食物アレルギーはなかったから、みんなと一緒に食べさせていた。

が、大人になって、子供のころあんなに気を付けていたのにー・・・
なんだかんだちょっとだけ、はぁっ!?アレルギー・・・?ってことが出てきている。
もっとも親が花粉症だったからか、あらゴメン!出ちゃった?ってこともあって・・・
残念トホホ 

そして美味しいレトルト食品がたくさん出ていることに気が付いて・・・
あなた!一人になっても大丈夫!お湯さえ沸かすことができたら大丈夫!
美味しいものは食べられる。