goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

わたしと隣の和菓子さま / 仲町鹿乃子

2022-09-02 09:43:26 | 小説・その他本


   

母の看病のため、学生らしい時を過ごせてこなかった慶子さんは、
高校三年生を目前とした春の朝、ケーキのような甘い匂いに誘われ
和菓子屋「寿々喜」に辿り着く。
店員の青年に招かれ店内に入ると、出されたのは小さな“どら焼き”。
そう、あの香りの正体はケーキではなく“和菓子”だったのだ。
和菓子の魅力に惹かれ、お店に通い始める慶子さん。
だが、進級後の新しいクラスで、慶子さんの隣の席になったのは、
なんとあの和菓子屋の店員さんで……!?
四季折々の和菓子と、ほんのり甘くじんわり優しい恋物語をどうぞ。





全体的にほんわかしてたし、慶子さんの雰囲気が可愛かった。


そして出てくる和菓子が美味しそう。


近所にあんな和菓子屋があれば良かったな~。


ゆっくり時間が流れている感じが良かった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭教師のトラコ 第7話

2022-09-02 09:09:03 | ドラマ


第7話 『トラコの本当の目的「家庭教師やめます」』

トラコ(橋本愛)と連絡が取れない——— 
里美(鈴木保奈美)のアパートに集まった
真希(美村里江)と智代(板谷由夏)は、3人とも同じ状況であることに驚く。
今までトラコが無断で休んだことはなく、体を壊したのではないかと心配するが、
トラコがどこに住んでいるのか…家族はいるのか…母親たちは何も知らない。
その頃、福多(中村蒼)のマンションでは、
真希たちからの電話を無視するトラコが次のステップに進むため、
「そろそろ例のこと伝えて」と福多に指示する。
気が進まない福多は「おまえがやろうとしてることって、
あまりにも過激だから」と、5年前のトラコとの再会を思い出す——— 
5年前。ヤバそうな軍団に追われているトラコと偶然再会した福多は、
トラコの後を追い、通り掛かった定食屋に逃げ込む。そこは『万福亭』だ。
トラコは出来の悪い生徒を叱ったことで、
その親のヤクザの部下から追い掛けられていたと言う。
2人は注文を取りに来た智代に豚の角煮定食を頼む。
そこへランドセルを背負った7才の高志が帰って来るが、
5年後のことなど知らない高志はトラコを見もしない。
【公式HPより引用】





「いつまで経ってもこの国は、予算の無駄遣い、横領、天下りの繰り返し」


ホントその通り。


天下りが1番身に沁みてるわ。


今の職場の上の人たちに言ってほしい。


正直なところ「ここは老人ホームかよ」って感じだもん。


無駄に給料ばかり良くてこっちの給料上がる気配すらない。


ってか上げようとも思ってない。


話は逸れたけどトラコの考えはご尤も。


だけど一庶民が実現させようとするにはなかなか難しい気も。


それにしても過去にあの3家族と接点があったとは驚きだ。





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする