その後、あれこれやっていたらどうもNEC Express5800 110Ga のカーネルやモジュールがほぼそのまま 110Gc-S で使えそうだと分かってきたので、110Ga で mondorescue したバックアップCDを使って110Gc-Sにリストアしてみた。結果、復元に成功。以下手順。
1.110Gaで mondoarchive したバックアップCDをセットし、CDから起動。
2.nuke を指定してすべて自動でリストア。
3.そのままでは動かないので KNOPPIX を立ち上げる。
4.mount /mnt/hda1; tune2fs -j /dev/hda1
5./mnt/hda1/etc/fstab の ext2 を ext3に。
6./mnt/hda1/etc/init.d/ の gdm を gdm.bak に mv して起動しないように。
7.再起動して、 dpkg-reconfigure xserver-xfree86 でグラフィックカードの指定を vesa にして色深度を 16 に。
8.xinit して問題ないようなら gdm.bak を gdm に戻す。
9.LANドライバがないので、昨日書いた手順でドライバをインストール。
以上で完了
3~5は 110Ga 自体に復元するときも何故か必要なので、110Gc-Sだからといって大して変化はない。
それにしてもマザーボードやチップセット、SATAとかグラフィックにLANにメモリ規格等、色々違うのに動くとは驚いた。
debian woody も捨てたもんじゃないな。というかNECよくやったって感じ?
1.110Gaで mondoarchive したバックアップCDをセットし、CDから起動。
2.nuke を指定してすべて自動でリストア。
3.そのままでは動かないので KNOPPIX を立ち上げる。
4.mount /mnt/hda1; tune2fs -j /dev/hda1
5./mnt/hda1/etc/fstab の ext2 を ext3に。
6./mnt/hda1/etc/init.d/ の gdm を gdm.bak に mv して起動しないように。
7.再起動して、 dpkg-reconfigure xserver-xfree86 でグラフィックカードの指定を vesa にして色深度を 16 に。
8.xinit して問題ないようなら gdm.bak を gdm に戻す。
9.LANドライバがないので、昨日書いた手順でドライバをインストール。
以上で完了
3~5は 110Ga 自体に復元するときも何故か必要なので、110Gc-Sだからといって大して変化はない。
それにしてもマザーボードやチップセット、SATAとかグラフィックにLANにメモリ規格等、色々違うのに動くとは驚いた。
debian woody も捨てたもんじゃないな。というかNECよくやったって感じ?