goo blog サービス終了のお知らせ 

chisaのお菓子日記

レッスンや自宅で作ったお菓子の日記です。

パン研修一日目

2009-02-12 00:02:02 | パン
先日、三田のエスコヤマに初めて行ったらものすごい車の行列&お店からあふれるお客さんの行列。
4時間待ちと聞いて諦めました。
とっても残念。
こちらもお教室やってるんですよね。
大阪から通うのはちょっと不便かな?
その前に満席だと思いますが・・・。

今月はケーキ研修に続いて二日間のパンの研修も重なってしまいました。
行こうかどうか迷ったのですが、今年受ける予定の一級の課題がフランスパンだったのでその勉強も兼ねて受ける事にしました。

子供が喜びそうな甘いパン。



サワー種を使った少し酸味のあるパン。
スモークサーモンを挟んで食べたい・・・。



その他、さつまいもの生地のパンや、りんごやチーズの入ったパン。
紅麹の入ったパンなどなど。



正直なところパンはあまり家では焼かないのですが、たまに授業を受けるとまた焼こうかなと思います。
研修もパンが食べたいから参加してるんですけどね
イーストのパンも丁寧に作れば美味しいですよ♪


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (のり)
2009-02-12 20:30:46
こんばんは!
先日のパン研修でお隣でたくさんお話させていただいたものです
研修おつかれさまでした
疲れましたが、楽しい一日でしたね。
私はまだあと一日ありますが、がんばります。
ケーキはまだ2日間とも今からの受講ですが

パン検定1級がんばってくださいね!
私も2級がんばって受けようかなと思いつつです。

ところで、先日はお話そびれましたが、
天然酵母クラスも去年の春から習っているんですよ~。
ちょうど明日がパートⅢの5回目です。
やっぱり天然酵母は美味しいですね。
イーストでも充分美味しいですが!

パンをずっと一緒に習っていた友達が、
エスコヤマのケーキクラスに、大阪から2年ぐらい、土日のどこかで、通っています。
やはり駅からバスなので、通うのが大変で、一日仕事みたいな感じらしいですが、
やはりとても良いみたいですよ!
では、またお会いしましょうね
返信する
Unknown (chisa)
2009-02-12 22:13:19
のりさん♪

コメントありがとうございます。
先日は憂鬱だった研修がのりさんがお隣だったおかげで楽しく過ごせました♪
天然酵母も行かれてるんですね。私も習いたいと思いつつはまってしまうのが怖いのと修了書の代金を払えないとかなり先のことまで考えてなかなか手が出せません。
でも天然酵母のセミナーがとっても気になります。
葡萄の皮などでも種起こしするんですよね??
エスコヤマのレッスンに行かれてるお友達がいらっしゃるんですね。
ネットで見る限り今は受付終了してるのですがすごく気になります。
デモのクラスなら空きがあるみたいなのですが、場所が不便すぎて一日仕事ですよね。
一度どんな味なのかお菓子を食べてみたいです。
検定頑張りましょうね♪
またお会いできるの楽しみにしてます☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。