日々のこと ふたたび南米チリにて

~南米生活はや11年。子供3人のママ。6年住んだリマを離れ、再びチリへ。育児、お仕事など日常生活を綴ります~

日本からの荷物

2009-06-12 07:52:12 | チリの生活
日本滞在中に船便で送っておいた荷物が届きました
3ヶ月くらいかかるかと思いましたが、ちょうど2ヶ月で到着。

ダンボールで2箱。日持ちの良い食材や雑貨を送りました。
その一部をご紹介。


南半球は日本と季節が反対なので春号の雑誌もまだまだ楽しめます。

船便って着くまでに時間はかかるけど、値段も安いし、忘れたころにやってくるお楽しみになるのがうれしい!

チリの郵便事情は良いようで、今のところ、荷物が届かなかったり、中の物が紛失したこともありません。
次回、日本に行ったときもまた送ろうっと。



よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lasbonitas)
2009-06-12 21:58:07
あはは、日本のものいっぱいだね。日本にいれば当たり前のように手に入るものばっかだけど船便で遠路はるばる届いたと思うとなんだか嬉しいだろうねぇ。絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」懐かしいぃ。
lasbonitasさん (チチャ)
2009-06-13 07:45:19
しろくまちゃん、なつかしいでしょ~。私も大好きだった。
子供用の本も、自分が読んだことのあるものばかり買ってしまうんだ。知らない本を見ても、子供が見ておもしろいかどうかわからなくて。年取ると頭が固くなるのかもしれないね。だからヒメにも小さいうちにたくさん本を見せておきたいよ。

コメントを投稿