路進のポタポタ日記

ポタリングその他日常の日記。よろしかったら気軽にコメントしてください。

五目釣り

2024-09-27 10:06:45 | 海・山・川

ようやく朝夕は少し秋めいてきた。まだまだ気温は高いのに彼岸花を見つけることが出来た。

今回の釣行は最近購入したキス竿で五目釣りをする。オキアミを付けた胴付き仕掛けで実にシンプル。

メインはアジだが中々釣れない。まず最初にチャリコが釣れ、そのあとアジがぼちぼちと釣れるが続かない。頻繁に釣れるのはオオモンハタ、そしてフグ。さて何種類釣れるかと数えるとカワハギ、エソ、ヒイラギ、ベラと小さなものばかり8種類とにぎやかだ。

気温が下がってきたので一夜干しにする。

エソはピラニアの餌に。

そしてその日の夕方再度胴付きでアジ狙いをすると28cmの真鯛が来てくれました。超ライトタックルなので手ごたえは強く面白い。慎重にタモで掬いあげる。

今回のこのロッドは100グラム未満の180cmのため取り回しが楽で小物しか釣れない自分の釣りには合っているようだ。

これで大物がきたら楽しいだろうな。

気持ちの良い季節になってきた。

 

 

 


リール修繕

2024-09-22 17:56:48 | その他

先日の釣行時、孫が釣っていると使っていたリールが壊れたと言う。機種はダイワクレスト2000でまだそんなに使ってないのだが・・・みるとベールの開閉が出来ないためバネだと直感する。

後日分解してみると思っていた通りでネットで部品を注文するが1か月ほど掛かるようだ。

価格は200円で送料400円。こんな時、同じ送料ならもう一つ予備にと2個注文することがよくあるが今まで2個目を使ったことはないのだが・・・

ようやく届いた分品と破損した部品を比べると一目で違いが分かるがこれでいいのか?

とりあえず組み込むが中々うまくはまらない。やはり部品が違うのか?とも思うが組み方を載せているブログを見つけその通り組み付け無事完成した。純正部品だが新しく強いものに変更されたのか?

次回の釣行に向けてアシストフックを自作する。こんな時間が楽しい。

 


待ち遠しい秋

2024-09-19 16:51:22 | 農林

白菜やレタス等秋蒔き野菜をトレーやポットに蒔き苗つくりをするが発芽してからが難しい。強い太陽光を遮りついつい水を多く与えてしまい徒長気味になる。

そして今年は気温が下がらず苗の生育も悪く枯れるものも多い。枯れるというより溶ける?

 

雨も少ないので先日植えたキュウリは1本枯れた。耕起して植えたものは乾きやすく水をやるとそこへミミズが集まるのかすぐにモグラが通り苗が浮き上がっている。乾燥防止に草マルチをする。

同時期に不耕起で春のキュウリ後に植えたものは乾燥に強いようだ。雑草の根が土の中にあり適度に湿っているようだ。徒長気味の苗でどうなるかと思ったが今のところ順調に育っている。

これに味を占めダイコンも手抜き不耕起栽培を試み種を蒔く。アスファルトの隙間でも育つど根性ダイコンを目指す。

本当に暑かった八月。そんな中一番元気だったキュウリから種を取るため現在育成中だ。

ゴマは一株しか育たず。全然水を与えなかったせいか・・こちらも来年の種取用だ。

酷暑に耐えた冬瓜、カボチャ、マクワウリが最後の実を付けている。お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   


まだまだ夏の海

2024-09-17 15:09:31 | 海・山・川

海の上は少しは涼しくなったかな?とボート釣りに行くがめちゃくちゃ暑く夕方5時過ぎからボートを浮かべる。

べた凪で暑い。1時間ほどアジを狙うが全然釣れず。オオモンハタばかり釣れる。1時間ほどで諦め明朝に期待する。

2日目は早朝よりタイラバでやってみる。あたりは頻繁にあるがフグのようだ。仕掛けをボロボロにされる。

ジグサビキに替えてやるとまたまた仕掛けを切られる。ゆっくりと引き上げると水面までフグが追いかけてくる。これでは何をやってもダメそうだ。フグはサバフグのようだ。ピラニアの餌用に釣ってやろうと餌釣りを始める。

そのうちアジも混じりチャリコも釣れる。またジグサビキに替えたりと色々と試すが大きな魚は釣れない。

9時頃になると暑さの限界で納竿とする。

まだまだ暑く平日でもあるため釣り船はほとんどなくアオリイカ釣りの遊漁船が1隻のみがあちこちと移動している。

アジはフライにチャリコは塩焼きにそしてピラニア用に持ち帰った白サバフグも唐揚げで食べてしまった。

 


少しづつ秋へ

2024-09-04 14:10:37 | 農林

今年3回目のキュウリを育てる。春に苗を購入し植えたものはあまり生育が良くなく夏の暑さの前に枯れてしまった。ほとんど収穫できなかった。そして2度目のキュウリは種から播く。自家採種もあり色々な種類が育ち今が旬で連日収穫できる。そして3度目は全て自家採種もので発芽率は100%だった。間引いたものは胚軸切断苗として育てこちらも全て育っている。徒長気味の苗になり早く定植したかったが台風が来るというので遅れてしまった。

定植は春キュウリを植えた場所でネットもそのままでそばにはインゲンが育っている。嫌地するかな?

胚軸切断苗も本日定植する。こちらはまだ小さいのでウリハムシ対策でネットを掛ける。

高温と水不足でばて気味だった野菜たちも台風の雨と少しだけ気温が下がったおかげで元気を取り戻しズッキーニも取れだす。こうなると中々片付けられず秋野菜の栽培場所がない。

昨年知人から頂いた冬瓜の種から今年1個目の実が出来た。そろそろ食べ頃か。