路進のポタポタ日記

ポタリングその他日常の日記。よろしかったら気軽にコメントしてください。

段取りが狂う

2021-05-24 16:31:45 | 農林

今年は異常に早い梅雨入りとなった。アジサイはまだまだ蕾が小さくびっくりしているだろう。こちらも連日の雨で畑仕事の段取りが狂う。雨の合間にトマトのアンドン外しと支柱建てをする。

脇芽が大きく伸びている。1本仕立て2本仕立て3本仕立てとしてみる。

隣の畝ではタマネギが調子悪い。病気が発生しているようだ。レタスにはアブラムシが点いているが2株だけだ。

自家採種で育てたキュウリ、トマト、鷹の爪、ピーマン?脇芽から挿し芽したピーマンとトマト等の苗が多数ある。

捨てるのはもったいないし、植える場所もないのでまたしてもリレー不耕起栽培となる。

梅雨明けが例年通りとなると長い梅雨となるし、早く空けると暑いし・・・中休みで晴れ間が広がることを期待する。

このまま長雨が続くと日照不足で駄目でしょうね。

 


試行錯誤

2021-05-14 18:55:59 | 農林

気温上昇とともに菜園では一雨ごとに野菜が成長している。がそれより早く雑草達が勢いづく。

ソラマメやエンドウ等は雑草に負けじと成長している。不耕起追肥なしのためアブラムシも付いていない。

同じように草まみれのキャベツは肥料が足りないのか成長が遅い。が害虫の被害はほとんどない。

今後、ここへトマトを植えようと考えているが不耕起で大丈夫か?

不耕起で春に植えたレタスやインゲン豆は成長が思わしくない。

秋まきのエンドウやソラマメは不耕起栽培も良さそうだが、春播きは雑草に負けるのか?野菜の種類も選ばなくては。

春まきのレタスはマルチ栽培等が良好だ。

まだまだ試行錯誤しているがだいたい年一回耕起栽培、無農薬、化学肥料は使わない。混植リレー栽培、しばらくはこれでいこう。

 

 

 

 


海のち畑

2021-05-13 09:28:56 | 海・山・川

緊急事態宣言発令のためGWは家でのんびりと過ごす。GWが終わった6日から五ケ所湾へ向かう。一人のためコロナ対策は大丈夫だろう。

今回は風が弱く気持ちよかった。朝1投目からタイが来てくれた。その後を期待したが最初で最後だった。

3日間で話したのは久しぶりに出会った釣り仲間一人。お互いボートで海上での情報交換だが10m近く離れている。

帰ってからは畑仕事。3日間空けただけだがエンドウが大きくなっている。

昨年のトマトの跡地で不耕起無肥料栽培だったが良く育っている。

トマトの購入苗は大きくなってきた。脇芽を採って挿し芽しておく。

自家採種の苗は中々大きくならない。ホームセンターの培養土よりも良さそうなものを農業屋で購入した。

値段は約2倍。これを使って植え替える。さてどうなるか?このトマトの種は昨秋土に落ち踏みつけたものを

集めたためミニトマトの種類は分からない。それよりこの苗を定植する場所を考えなければ・・・・

そして初めての経験はシイタケ。コマ菌を打ち込んでない台木のヒノキから発生している。ビックリ!