路進のポタポタ日記

ポタリングその他日常の日記。よろしかったら気軽にコメントしてください。

土つくり

2020-01-25 19:38:34 | 農林

農作業の暇なこの時期、夏野菜に向けて土つくりに精を出す。

愛読書の記事の通りにやってみる。

畝の真ん中を掘り下げそこに枯草枯れ葉を入れるだけだが・・・

結構肉体労働でしんどい。

まず枯れたススキを入れ、その上にクヌギの落ち葉を入れ踏み固める。

乾燥していることが大切な条件のようだ。これは肥料ではなく通気性をもたせることがメイン。

隣の畝にはススキの代わりに笹を入れる。これは生だ。大丈夫か?

結果は5月のGWになす、トマト等を定植した後の夏のお楽しみだ。

玉ねぎも余ったものを植え付け苗つくり。さてどうなるか?教科書通りにいくかな?

 


塗装

2020-01-17 16:08:05 | 衣食住

20年以上も前に知人から倉庫をいただいた。家を建て直すので不要となったようだった。

分解せずに運べる大きさだったためマイトラックに積んで持って帰った。

その後、我が家も引っ越しとなったがこの倉庫はまたマイトラックで運んだ。

あちこち無理やり引きずったりもしたため凹みもできたが重宝して使っていた。

そろそろ塗装が剥げてきたため今回ペンキを塗ることにする。

屋根の部分は錆があったため入念に塗装するが刷毛目が多く残り素人丸出しの出来栄え。

他の部分はローラーを使ってみる。初めて使うため大きさ等買うときに迷う。

結果から言うと表面に凸凹がある場所だったため毛足が少し長いほうが隅々まで塗りやすかった。

出来栄えは刷毛塗より断然きれいだ。これでまだまだ使えそうだ。

流石ヨド物置?


逞しい野菜たち

2020-01-10 17:24:24 | 農林

今年は暖かい。霜が降りる日も少なく野菜たちは大きく成長している。その反面害虫も多い。

白菜を収穫すると例年よりも虫の数が多い。

レタス類の中でもサンチェやチシャは強く秋に一度収穫した株から再生している。そこにもアブラムシがついている。

大根はよくできた。良型の一株を残して種取をしてみよう。

丸大根も種取用に移植する。そこにテントウムシがいた。

先ほどのレタスの所へ移動してもらおう。

大根の採種はしたことがないのでどうなるか?交雑しないように丸大根は遠く離す。

ビニールトンネルや不織布で覆ったものはやはり成長している。

暖冬のまま春を迎えると春に害虫が異常発生しないか心配である。

逞しい野菜たちだが一番逞しいのはやはり雑草達だ。


餅つき

2020-01-06 17:13:38 | 衣食住

例年12月30日に行う餅つきだが今回は天候に恵まれなかったため急遽変更し1月5日に実施となった。

この日も朝は小雨が降っていたがその後は曇り空となり子供を含め14人が集まり無事に終了となった。

今年も赤飯、山椒餅等例年通り行いもち米15㎏をついた。