路進のポタポタ日記

ポタリングその他日常の日記。よろしかったら気軽にコメントしてください。

夏野菜の準備

2008-03-29 19:13:44 | 農林

気温が上がり畑の雑草は一気に色濃くなった。大根・白菜等アブラナ科の野菜は董立ちし、花を咲かせているものもある。

 

 

スコップで裏返し、全て土にすき込む。ゆっくりと肥料に帰る採り遅れた野菜たち。決して無駄にはならない。

4月中旬には肥料をいれて、5月になればナス等の植え付けだ。

色々と用事が多く、なかなか自転車には乗れず・・・


シーズン最後のスキー

2008-03-23 20:27:45 | 海・山・川

1泊2日のスキー旅行。この時期に福井でまだ滑れるのは珍しいと思う。行き先はジャム勝山。日中気温は平年よりかなり高いようだ。雪はべとべと、体は汗でべとべと状態だがやはり春スキーは気持ち良い。

ゲレンデのあちこちで土が見えシーズンの終わりを感じる。

宿はゲレンデ内のペンション。少しレトロ。部屋は屋根裏部屋。

 この階段を上ると・・・

 

この扉の向こうが和室。懐かしい雰囲気の部屋。家族が1つの部屋で寝たのは・・・・何年ぶりかな?

 

 


菌打ち

2008-03-21 19:19:27 | 農林

今年は手ごろなクヌギが手に入ったので久々に椎茸の菌を打つ。

コマ菌500個を購入する。電気ドリルで穴を開け、かなづちで打ち込む。

子供が小さい頃は面白がって手伝ってたことを思い出す。直ぐに飽きていたような。

今は一人でコツコツとこなす。終了。2年後には美味しい椎茸が採れるでしょう。こちらは4年もの。もう、ほだ木が朽ちてきている。が、まだ収穫は続く。

 


オガ

2008-03-19 22:41:38 | 衣食住

春、気温が上昇すると虫たちの活動が始まる。我が家では部屋のあちこちにカメムシが出現するようになった。うっかり踏んでしまったりすると・・・もう大変なあの臭い。この地方ではオガという呼び名があるようだ。それだけ親しみやすい?多くいるのかも?

 

もしこの虫の色がピンクだったら(グリーンはいるが)、少しは見栄えがいいかも。けど外敵からは目だって標的になるか?いや、そのためにあの臭いを持っている。もしあの臭いがシャネルの香水のような香りだったら・・・自然界ではきっと自分を守る強い臭いと思われるが・・・人間に乱獲されるかも???なぜ自然界にカメムシが必要なのか?私にはまだ答えがない。

可哀想だが見つけ次第、灯油の入った容器で捕らえてる。


岬めぐり

2008-03-16 21:30:10 | 自転車

久々に五箇所湾へ行く。気になっていたタラの芽は・・・昨年は遅すぎて開いていて食べられず。今年はまだ早すぎて・・・・

岬めぐりポタに出発。

交通量の少ない?国道260。バイパスとして整備された道と旧道が並ぶ。こちらもR260の表示がある。

センターラインのない国道を進む。鶯の声が聞こえる。

頑張って上るとご褒美の景色が

そこから一気に下って海抜1メートル

外海を目指して走る。

湾内の港には多くのカモメが餌を待っている。ここはカツオ漁が有名な田曾ノ浦。

水温が上がり小魚も姿を見せる。

ここは、巨大なテトラポット制作場所。

そして内海と外海との境界の波止へ行く。防波堤の上を自転車で走っているのは私だけ。

   

左側はもう外海だ。波、うねりが内海とは全然違う。

 

 


春スキー

2008-03-09 17:58:35 | 海・山・川

急に春めいてきてスキーシーズンも終わりに近づいてきた。今季最後になるかもしれないので、日曜の混雑覚悟で奥伊吹スキー場へ行く。

快晴で道路に雪はなく、ハイラックスでも行ける。こんな積み方で。まだまだ積めます。

やはりシーズンの終わりを惜しむ人達で混雑。

 

 

午後になり気温が上昇し雪質は最悪となる。早々と帰路に着く。

 

 

 


自転車博物館へ

2008-03-01 19:19:30 | 自転車

自転車博物館へ行ってきた。それは仁徳天皇陵のすぐ近くにあった。兎に角大きい仁徳天皇陵。

そして博物館内へ。

 

チェーンが装備される前の自転車でのレースシーンの映像が流れ迫力あった。

これは現在の天皇が子供の頃に乗られていた物と同型らしい。

成長されて、軽井沢で乗られていた物が

 

二階では昭和の自転車が展示され、キングやレイダックもあった。流行に流行ったフラッシャー付きのセミドロップハンドル等懐かしいものもたくさんあった。

そして最近のロードバイクも少し。

個人的には、こちらが好みでした。