玄関先で子育てをしていたツバメだが巣立ちの時が来た。静かだと思ったら巣は空っぽ。
嬉しいやら寂しいやら。
糞だけが残る。これはトマトの肥料に。
電線に若鳥達が集まっている。
空家になったので遠慮なく植木の手入れを行う。
すっきりと
明朝、また糞が落ちている。
夜に見てみると・・・・
若いツバメのたまり場か?また糞受けを設ける。こうして南へ渡る体力を付けるのだろう。ま、ゆっくりしていって。
玄関先で子育てをしていたツバメだが巣立ちの時が来た。静かだと思ったら巣は空っぽ。
嬉しいやら寂しいやら。
糞だけが残る。これはトマトの肥料に。
電線に若鳥達が集まっている。
空家になったので遠慮なく植木の手入れを行う。
すっきりと
明朝、また糞が落ちている。
夜に見てみると・・・・
若いツバメのたまり場か?また糞受けを設ける。こうして南へ渡る体力を付けるのだろう。ま、ゆっくりしていって。
梅雨の蒸し暑い日が続く。気持ちもうっとおしいこの季節、帰宅時に夕立があった。かなり局地的で短時間ですぐに太陽が追いかけてくる。
久しぶりに見とれてしまう美しさだ。
やはり自然は雄大だ。小さなことを考えるのがバカらしくなってくる。
我が家のツバメはいつも間にか雛が誕生していた。3尾は確認でき、かなり大きくなっている。親鳥が頻繁にエサを運んでくるが、その他のツバメも数尾巣の近くまでやってくるが親鳥に追い払われているようだ。どういう行動なのか?わからない。
今日は暑い一日で部屋の水槽の水温も30度まで上昇している。庭のカエルも水に浸かって気持ちよさそう。
畑のズッキーニはそろそろ終わりが近づいてきた。1株は早くもアウト。
なかなか太陽が顔を見せない。気温も低く過湿気味の菜園。
湿度が高いためか、未熟のチップにキノコがいっぱい。
少しづつトマトも獲れる。
昨年のこぼれ種から発芽したものを集めて栽培中の赤シソ。もう少し大きくなれば梅干しに使用する。
気温が低いせいでオクラの成長が悪い。毎年株の勢いが強いので今年は株間を狭く2本植えとしてみるが、さて結果はどうか?