路進のポタポタ日記

ポタリングその他日常の日記。よろしかったら気軽にコメントしてください。

ダム

2009-09-28 13:25:57 | 自転車

今ダムが話題だから走ったわけではないが・・・久々にゆず号を車に積んで家を出る。日吉まで行き自転車でポタリング。何故か今朝は左足が痛い。

 

日吉ダムの周囲を走る。車も少なく静かだ。

 

 

 下流は桂川へとつながる。ダムの上流部へ向かう。

綺麗な水が流れ込む。魚も確認できる澄んだ水だ。

 平坦な道とはお別れで林道へ入る。ひんやりとした空気が心地良い。

 峠も終わりに近づくと眼下に民家が見える。

 

美山方面に向かう途中、道路脇に山からの水が飲める休憩所を発見。看板によると美山名水として市販される原水のようだ。道を隔てた工場は美山名水の工場であった。ルールさえ守れば自由に飲める大らかさ。ベットボトルに入れて走る。

 美山茅葺の里資料館に立ち寄る。

次は大野ダムを目指す。こちらは由良川水系だ。虹の湖と名付けられた人造湖。下流へと向かう。

 

 

 昔の橋の跡。

重要文化財の民家。個人所有物の空き家のため荒れている。

  

2桁国道へ向かう道沿いでフェンスに絡まった草取り作業中のおじさん?たち。

 

この後、足の痛みは激しさを増すが何とか出発地点に戻る。79キロのポタリング。帰り道は車のクラッチを踏むのも痛い。どうなったのか?

そして今朝。普通に歩けない。壁を持って進む。接骨医に行くが原因不明だ。困った。

 

 


ネコ避け

2009-09-26 17:43:25 | 衣食住

庭で七輪を使っていると臭い。猫の糞害だ。いつも同じ場所で用を足している。昨年は釣り糸を張ったり、板を置いたり対策を練ったがあまり効果はなかった。今日お庭の番人たる物を購入する。

 

部屋に持ち込むと何となく音が聞こえる。娘にはかなり大きく聴こえるようで嫌がっている。

さて効果の程は?

 


5連休

2009-09-23 17:28:28 | 海・山・川

天候に恵まれた5連休。本当はずーっと海に居たかったがそれも出来ず。少しだけ釣りに行くが・・・釣果はさっぱり。他のボート釣りの人もこんなに釣れないのは珍しいと言っている。結果小あじ3尾、チャリコ1尾あと大きなべらとフグ。アジだけ持ち帰る。予想通り高速道路は渋滞気味。

 

わざわざ三重県でにんにくと野菜苗を購入する。専門店は種類が多くて楽しい。

  

これで480円は少し高いと思うがはじめて見る種類だ。この状態で200キロの旅だ。

 

連休最終日に定植と播種。そして畑の手入れ。

カブは害虫の被害が激しく、成長が悪い。同じ場所でもルッコラはあまり食べられない。好みではないらしい。

   

昼食は間引き菜と先ほど買ってきた軟骨のから揚げ。しめて50円くらいか?

  いつも飲み物の方が高く付く?

デザートは、畑横の主を無くしたイチジク。

そして連休最後の夕食は・・・

 

 


安い?高い?

2009-09-20 23:37:42 | 衣食住

連休中日。一人暮らしの息子が帰って来る。娘も今夕は家に居る。久々に家族が揃うので、今夕は焼肉とする。昔よくやった炭火でと思うが七輪がない。食料を買いだしに行き、ついでにホームセンターに行き購入する。最後の一個だった。

 

火起こしは慣れたもの。こんな時、蚊に刺されようがオヤジは働く。

準備完了。この七輪、価格は980円。網200円弱。ちょっとはり込んだ和牛肉100グラム1200円。???肉が高いのか、七輪が安いのか?

どちらも自分では作れないが・・・自分なりには、肉700円、七輪2000円が自分の価格設定だが。どうかな?

やはり炭で焼く肉は旨い。不要な油も落ち量も進む。次はいつかな?

 


チェンジ

2009-09-19 22:01:26 | 農林

夏野菜を片付けて秋冬野菜にチェンジ。狭い菜園では忙しい。本当はまだ収穫があるので置いておきたいが、最後まで見届けると次の野菜には遅すぎる。仕方なくまだ収穫できるキュウリも引き抜き次の準備に取り掛かる。跡地にはニンニクか。

白菜も定植する。

  これは9月初旬に播種したもの。2週間早く播種した物は。

  かなり差が出ている。

干しねぎで植えた物も一雨貰い動き出す。

 大根もすくすくと。

こちらは・・嫁に食わすな。が秋風と共に復活。

害虫により枯れたクヌギを貰う。もう次の仕事が待っている。

 

 


だから

2009-09-13 22:05:57 | 農林

昨日一ヶ月ぶりの雨。畑の野菜が一気に元気を取り戻す。

 

防虫ネットの中で窮屈そうに成長する。これでも虫に食われている。

間引き菜を食べるため農薬は厳禁。完全無農薬で育てる。これが今日の昼食。

 

このために。間引き菜を食べることができるのが、家庭菜園を行う最大の楽しみだ。農薬を使ってスーパーで売っているような物を作っても意味が無い。それなら買ったほうがいい。無農薬こそがポイント。ネットで覆っても被害はある。虫も間引く手伝いをしている。とは中々思えないが・・・ここが我慢だ。この害虫が水溜めに居るブルーギルの餌と考えるのが・・ポイント。なおさら薬は使えない。

 ご飯は卵かけご飯。焼いてみる。

 

 まあまあの出来栄え。最近使う裏材料。

自家製ニンニクは芽が出る前に皮を剥き冷凍保存する。自家製椎茸は乾燥させチップにして冷凍保存。これはお勧めです。

できた物が・・・

 

 干しねぎも定植したし。これが大きくなったら鍋の季節だ。

 

 

 

 

 


夏休み

2009-09-07 19:46:51 | 海・山・川

9月に入りちょっと遅めの夏休みとなる。幸か不幸か気温は真夏並だ。五ヶ所湾でボート釣り。釣果はあまり振るわず・・・

当たりが途切れたのでボート上で釣れた魚のさばきにかかる。内臓を取り出し海に捨てると直ぐにカモメがやって来る。その後ずーっと近くに居る。フグでも釣れれば直ぐに与えるのだが・・・こんな時に限ってフグも来ない。小さなトラギスが釣れた。カモメと眼が合った。投げてやるが魚の逃げ足が勝ったようだ。カモメは怒ったように奇声を発している。その後当たりなし。またまた奇声を発してプレッシャーを掛ける。そしてようやく釣れたオジサン。まるで金魚か鯉のようだ。オジサンらしく立派な髭が目に付く。サイズは10センチ余り。あんたの口にはちょっと大き過ぎるでしょう。と言いながら近くへ放り込む。なななんと少し潜ってゲットした。おお、これでお互い面目がたったなと変に納得する。

昼になり陸へ上がる。大潮のため大きく潮が引いている。

午前中の釣果。一人で食べるには充分だ。

午後、アジを少し追加する。そして、いつものように干物にする。群れに当たって食べきれないほど釣れたらどうしようかな?なんて思うが捕らぬ狸の皮算用。

明くる日。今回のメーンイベントである宮川下りに行く。ブログ仲間のはぐれ雲さんの案内でカヤックの出発点と上陸点に車を置く。このポイントは川遊び人でないと解らない。これは地図には無い。

ここが出発点。

大台ケ原を源流とする宮川。流石に綺麗な水だ。そして冷たい。しばらく行くと鳥の声と魚の跳ねる音しか聞こえない。そして瀬が近づくと水の音が騒がしくなる。

 

 

 

 約10キロ、2時間余りのんびりと下る。川底まで見える。魚も驚いて逃げるのではなく、余裕をもって逃げる。ゆっくりと。だから魚種が解る。鮎も見える。

 

 とにかく綺麗な川だった。長い川のほんの一部分だけだったが小刻みに下り全線を見てみたい。そんな思いをもつ川だ。上流部はもっと自然がいっぱいだろう。

下流部、このまま流れていくと、やがて伊勢湾に流れ込む・・・。それも良かろう。

平成21年9月。少年時代のような夏休みが終わった。

 

 


ジテツー4分の1その後

2009-09-01 22:22:37 | 自転車

帰り道のみの自転車通勤。それも気まぐれ。雨は勿論中止。気分の乗らない日も中止し、バスで帰る。気温が低くなり走りやすくはなったが今度は日没が早くなってきた。

 

走りだしてすぐにライト点灯。天ヶ瀬ダムまで行くと水銀灯が点灯したところ。まだ青白い光を出している。

 

 

風は心地良く、臭いは秋だ。追い抜いていく車が気に掛かる。これ以上暗くなると危険かな。

 この坂を登れば家だ。もうすっかり暗い。

12キロほどの道のりだが、重ねると結構な距離となる。