路進のポタポタ日記

ポタリングその他日常の日記。よろしかったら気軽にコメントしてください。

高価な牡蠣

2011-10-11 22:40:44 | 海・山・川

3連休は絶好の行楽日和となり、五ヶ所湾に浮かぶ。小物ながらアジ、チャリコ、カマス、サバ等色々な魚が釣れる。

無人島に上陸し牡蠣を獲る。水は澄んでいる。

 

水面下の牡蠣もはっきりと見える。

中々大きな物は見つからない。3つ獲ったところで、胸ポケットに入れていたカメラが海へ・・・何秒間水面に浮かんでいただろう。慌てて拾い上げ乾かす。ここでスイッチを入れてはいけないことは学習済みだ。このため、今回の釣りの写真はこの2枚のみだ。

もう嫌になって牡蠣獲りはこれで終了。

帰ってスイッチを入れるが、ダメだった。

 

データは何とか無事であった。牡蠣は帰り道にスーパーで追加購入した。

300円の牡蠣と、3つで1万円の牡蠣となった。とほほ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分も・・ (はぐれ雲)
2011-10-13 23:32:04
胸ポケット、かがめば落ちる確率は高いとわかってても灯台元暗しの場所ですね。
一万円は痛い!
懲りずに (路進)
2011-10-14 20:43:19
ほんと情けない。バッテリー等は無事だったので、また同じ機種を購入すべきなのか。いや、購入するでしょう・
ああぁー (蔵くら)
2011-10-15 23:27:54
お気持ちよ~く分かります。私は以前、携帯電話を水ポチャしました。
カメラは面倒でも首から紐かけしています。

あれ?釣り人のためのジャケットやベストって、ファスナーつきのポケットがたくさんついているようなイメージが・・・・
油断・横着 (路進)
2011-10-16 17:46:04
ライフジャケットにはたくさんのポケットがあり、マジックテープが付いているのですが・・・オウチャクでした。よりによって胸Pに入れて。

コメントを投稿