なちゅらる Hi !

かっぱの心をうるおす、山・川・岩・海などの小さな自然。主に北海道の話。

季節の移り変わり

2015-10-25 | 普通の山登り
24日は山仲間の老若男女が集い終業間近の樽前荘に泊まった。
時期が遅いせいか、自由に過ごさせていただきありがたい限り。

計画は楓沢に行くメンバーを見送って、子連れで樽前を登るつもりだった。
しかし天候がどうもさえない。
途中で引き返すかな…?という感じで全員で楓沢へ。


天候はぐんぐんよくなっていく。
もう抜けちゃった方がいいんじゃない、という話になったので、子孫3とともに下山。迎えに行くことにする。
下りは秋を満喫。


で、迎えに行くと冬を満喫。


最後は千歳水族館でサケとその他のお魚を満喫。


がんばったサケさんたちが、どんどんインディアン水車に吸い込まれていた。
ありがたや。

チャッピーのなぞ

2015-10-18 | 
ロボットの話でもなければ、魔法使いの話でもない。(魔法使いが分かる人は幾つ以上の人かな?)
カメムシに会いに銭天に行った。


義経に行きたかったが、付き合ってくれる人が見つからず。
Uが、「お昼まで」というので近場にした。

『ウルトラセブン』から登る。
レイバックの入り口と途中にカムを決める。

2PはUがリード。

秋晴れの空に抜けて行く感じがいい。

振り子トラバースごっこ。


さて、タイトルの『チャッピー』
中央テラスの真下のフェイスだ。北海道クライム2では、そのフェイスのど真ん中に線が引いてあり10dとなっている。
しかしハーケンは、ちょっと左の途中で消えるクラック沿いに多い。
以前からTRでやっているのだが、直登すると10dどころではないと感じる。
今日は中央のクラックの少し右寄りでムーブを組み立ててみたが、それはそれで11cくらいありそうな気がする。
左のカンテを使うと10dでもいいような気がするし、ハーケン連打が使える。だが、トポで判別するのが困難なほど『スリーピングアイズ』に寄ってしまう。う~ん。
というのが「謎」。

その後中央チムニーからピークへ上がり、手稲山周辺の尾根談議。

「ネオパラはどれ。」とか「冬にあそこから…。」などの話。

Uは、12時に下山。
1人残り、中央カンテの終了点整備。
懸垂しながら、毎年書いている中央カンテフリーチャレンジのためのランニングを整備。
ぶらさがったまま、核心のムーブを少しやってみる。

予報通り雲がもわ~っと広がってきたので13時過ぎには終了。
もう一回行きたくなってしまった。

晴れ間は義経にあり

2015-10-12 | 
体はクライミングを求めている。
手はとにかく岩に触りたいのである。
Uくんと学生、蟻が参戦。
中山峠を越えても小雨が続くが、留寿都を越えるとちゃんと晴れる。


『南中央』をリード。TRをかける。


落ち葉が舞い散る素敵な季節。
『看板~弁慶』を試してみると、核心を越えられそうな気持ちになりちゃんと『弁慶』をやってみる。
やはり力尽き『看板~弁慶~一部凹角』みたいなルートになる。


蟻はフリーなどまったくの初めてと言っていいのに、『南中央』、『看板~凹角』、『ならの木』と粘り続ける。

途中数回雨が降り、ムーブ研究タイム。
雨が上がるたびに洞爺湖が輝く。

『南中央』、『看板~弁慶』、『弁慶』、『ならの木』、『いちご農園』をリードした1日。
腕からパンプが抜けた感じを久々に味わった。

秋の楽しみ、義経岩

2015-10-05 | 
月曜日休みがUくんとそろった。
これは義経岩だと思い、気持ちを盛り上げた。
ガイドのTさんを思い出し、誘ってみたらOKの返事。
ますます気分が盛り上がる。


『南中央』でアップ。続いてUが登る。


『プリンセスロード』の未練が頭をよぎる。
下から見たら行けそうな気がする。
しかし、核心が越えられない。
3トライしたが消耗するだけで、核心を越えられず…。

ヌンチャクを1本残したので、隣の『サトシの小部屋』を登っての回収に挑む。
手間取って1テンで通過。
無事回収。

Uは2度『南中央』を登り、3便目でリード。

Tさんは『ならの木』でアップし、『イチゴ農園』、『弁慶』、『大人の日』と11、3連発。

刺激になる。

『ブラックホール』を登り、最後はTさん案で『看板~凹角ルート』
疲労がたまる体を軋ませながら、どきどきムーブ。


毎週これくらい登りたい。
いや週に2回くらい登りたい。
秋だからね。