なちゅらる Hi !

かっぱの心をうるおす、山・川・岩・海などの小さな自然。主に北海道の話。

シーズン初岩

2008-04-27 | 
周囲からクライミングの声が聞こえてきた。冬のクライミングもぜんぜんやらなかったので、行きたい気持ちが高まってきた。桜も咲いているし・・・。
というわけで、出かける。いつものUくんと、子孫2。


さて、ここはどこでしょう?

10a、10bぐらいのリードでもういっぱいいっぱい。冬にトレーニングしてないと苦しい年頃になってきた。
子孫2も、登れないながらも、へばりつく。

その子孫2のために、簡単な2ピッチルートで眺めの良い所まで連れて行く。

よい顔。

昼はジンギスカン。 うんこしたら、目の前にアイヌネギが固まってはえていたので、ネギも入れた。

その後、義経をのぞいて、10a一本登り、「は~ノーテンで、行けた~。」と安心して帰宅。
子孫2はフキを取っていた。





春の栄養

2008-04-20 | 身近な自然
土曜日、なっちゃんを連れて山菜巡りをした。
朝から、午後まであちこち回った。

日差しが心地よい。


アイヌネギ発見。並んでいる丸い葉は、ヤチブキですね。


ヤチブキの花。

ネギは、餃子に入れて、ヤチブキは酢味噌でいただいた。
丁度その夜、何かの番組で「山菜の苦味は○○といい、春のエネルギーの表れです。」などという話をしていた。

今年は春の進みが速いですねえ。


大沼山

2008-04-13 | 雪の山
「春の幸せを味あわせなきゃな。」と以前から子孫に言っていたので、そろそろかと思い計画。
標高がないと雪がなくなってきているので、大沼山へ。
なっちゃんが起きると、出かけづらいので、5:50くらいに自宅を出る。
7:30登り始め。
旧豊羽小中学校へ登る道から。背中に子孫2のスキーを背負っているので、自分はスプリット。

樹林を登る。サングラスでご機嫌の2。
眺めを楽しむために、ゆっくり休憩しながら行く。きつつきのドラミングがあちこちから聞こえる。


ピーク稜線は、思いのほか細くてかっこいい。定天がバックに見えるのもよい。



どなたがつけてくれたのか、大沼山という看板がある。羊蹄がうっすら見えるのもよい。
無意根山のピークも雲がかかってなくてはっきり見えた。
ゆっくりラーメンを食べていると、団体さんが来たので下山する。
滑りもなかなか楽しめた。

13:00前かな。登り返しはツボでわしわし上がり、ほとんど一気に滑り降りた。
子孫2は、冬山初ピーク。
2人とも、下山後はやたらと元気だった。
山にエネルギーをいただいたのね。
よかった、よかった。