goo blog サービス終了のお知らせ 

なちゅらる Hi !

かっぱの心をうるおす、山・川・岩・海などの小さな自然。主に北海道の話。

気になる生き物

2016-01-24 | 身近な自然
空港に行く用事があったので寄った。


アメマスが1匹いた。捕まえようとするなっちゃん。


この魚は止まっているように見えるのに速い。

尾びれが動いていないのに速い。
しばらく観察して背びれと腹びれがすごいスピードで動いているとわかった。

川底のサケの卵は孵るのかなぁ。

残雪の遊び

2015-05-10 | 身近な自然
妻のパートの関係で子連れでの行動を余儀なくされる今日この頃。
岩に行きたい気持ちを多少満足させるためにも岩壁が見える場所ということで手稲山。

ハイランドの駐車場に車を止めて出発。


残雪ラインが、ロープウェー下に続いているようだったので、直登してみることに。

日が当たらない場所は、Co700mくらいから雪が続いている。

しかし、稜線手前で雲の中。
気温は低いし真っ白け。
幸せなピークでお昼ご飯は望めないとわかり、稜線に上がったところで終了。

下りは大喜び。
尻滑りに加えグリセードを学び取り歓喜の中下っていく。


ポカポカ地帯に出たところで風の当たらない平地を見つけてお昼ご飯。
最近、マルちゃん正麺しょうゆ味がお気に入りの子孫3。


実は手稲山のピークは踏んでいないような気がする…。
今日もダメだった。

九州の子どもに北海道を味わわせる。

2015-01-16 | 身近な自然
甥っ子が九州から遊びに来ていた。
北海道を味わわせるために毎日せっせと遊んだ。

天気がずっとよくて驚いた。
しかも気温も高く、まさに甥っ子二人のための日々だった。
雪かき体験だけをさせてあげられなかった。

五色温泉別館宿泊では、5ヵ国の人が集まるグローバルな世界で楽しかった。