山のあれこれ

山の楽しみのあれこれを紹介していきたいと思います。

車内装備:卓上コンロとやかん、鉄板トレー(30㎝× 50㎝)

2008-05-21 | 山道具
夜間3~4時間走って、目的地に到着する。たいてい0時を回っている、寝る前に軽く一杯、山に来た喜びと寝酒目的のセレモニー。

ヒュッテスパイクの特長のひとつに室内高の高さ(1005㎜)。マットを敷いて胡座をかいて車座になっても頭上は充分に空いている。安定性のよい卓上コンロとコンロ台代わりの30年物の鉄板トレーを引っ張り出す。ゴトクが大きいので湯を沸かすならコッヘルよりやかんがよい。

ちなみにこの卓上コンロは北海道仕様の強力2800kcalバーベキューが盛んな旭川で2000年夏に購入。山用ガスカートリッジを入手出来ずやむなく街のスーパーで買い、このときはレンタカーで東大雪の山々を巡った。 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒュッテスパイクと車載装備 | トップ | 車載装備:水(2Lペットボト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山道具」カテゴリの最新記事