明治用水に蓋 ↓
サイクリングロードの横は明治用水路ですが、流れの幅が広くなっていて、水難事故防止のために水路上に蓋がしてあります。
クズ ↓
クズの花はあらかた終っていて、今の時期は実の莢が垂れ下がっていますが、ここではまだ花が見られました。
エノキ(実) ↓
エノキの実も色づいてきています。この小さい実は甘くて食べられます。
矢作川 ↓
向こう側に矢作川とその手前、河川敷にはさきの台風の増水痕が見えています。
水源橋の頭首工 ↓
ここが明治用水の始めで、取り入れ口となります。「頭首工」という言葉が使われていますが、普通に「ダム」ですね。
橋にもなっていて車の往来も頻繁です。
斜張橋 ↓
豊田アローズブリッジという長さ820mのあの下を潜って来ました。
正式名は矢作川橋といいます。将来は新東名高速道路の通過点になります。
ケイトウ ↓
道路わきに耕作地が有り、こんな花も顔を見せます。
クサギ ↓
クサギの美しい実も見えました。
ダムの上流 ↓
頭首工で堰き止められた上流部はそれらしく静かな水面が見えます。
立体交差 ↓
サイクリングロードの一般道路との交差部分では、安城地内は地下通り抜け式でしたが、豊田地内では跨線橋形式が多用されています。差し掛かるたびに自転車から降りて押していきます。
トヨタスタジアム ↓
ドームの屋根はトヨタスタジアムですね。
このスタジアムは豊田市が所有するサッカーやラグビーなど球技専用のスタジアムです。
黒川紀章設計の開閉式屋根で、収容人員45000人となっています。