風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

こんなところにも!

2007年01月16日 | 消しゴムはんこ
はんけしに合わせたメニューなのか、はたまたメニューに合わせて彫ったのか・・・。

沢山の牛スジを一度に沢山仕込み、「牛すじと水菜の煮物」用に充てるところを今回少し横取りして、出始めてきた新じゃがとの超ビッグサイズのコロッケです。

そうですね。1個あたり250gくらいでしょうか。

そこで彫ったサボテンを昔っぽいペラッペラの袋に3つ並べて、袋に揚げたてを入れて はい、どうぞ!
これだけの大きなコロッケを揚げるのには時間も掛かります。ジックリ揚げてこんがり色に。

「3丁目の夕日」のような懐かしさがあるのか、昔の話に花が咲きとても嬉しそうです。

はんけしのお陰ではないとしても想像以上に好評で私も気を良くしました。
勿論、袋のままでよし袋から出して召し上がってもよし。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumemono)
2007-01-16 13:30:24
美味しそう!
あっつあつの揚げたて!
ファーストフードみたいでいいですね♪
コロッケもいいけど袋もやっぱりステキです☆
↓のカレンダーといい、消しハン大活躍ですね!
ちゃんと使ってあげてるところが素晴らしいです!!
返信する
ファーストフード (boumama)
2007-01-17 20:37:27
yumemonoさんコメントありがとうございます。

先のカレンダーまで見ていただいてありがとう。
カレンダーは今のところ未完成のまま壁に掛けてあります(汗)

昔は、お肉やさんの片隅などでコロッケを揚げて新聞紙にくるんで売っていたの!それが懐かしさとダブッていいのでしょうね。

こんな袋も100円ショップにあるのだから需要があるのでしょうね。こちらとしては助かります。
返信する

コメントを投稿