ペーパーバックを読みながらこれってどういう物?という時は辞書より画像検索が便利。
"A Time to Kill"を読んでいたときに検索したのが、penny loafer と wing tip。
これがpenny loafer。矢印の部分に硬貨を挟んでおくことからこの名前がついたそうです。
こちらがwing tip。
靴先の切り替えの部分が鳥の羽のような形をしているから。
日本では「おかめ飾り」という呼び名もあります。なぜかと言うと。
おかめの髪の生え際がこのwing tipの形に似ているから。
な、なるほど。この名前は絶対忘れないな。
"A Time to Kill"では、penny loaferを履いていたのがエレンで、wing tip はハリー。どちらもキャラクターのイメージにぴったりで、本の中に登場する物のイメージが画像検索しなくても、すぐ浮かぶようだと、きっと本を読むのがもっと楽しくなるに違いない。
韓国ドラマのの「主君の太陽」を見ていたら、主役のソ・ジソプssiがこんな靴はいてました。
コンビのwing tip だあ。