知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

アカデミー賞予想

2011年02月27日 | 映画・ドラマ

さあ、今夜はアカデミー賞。

例によってほとんどのノミネート作品を見てないけど、アカデミー特別会員ばっちもんがらが第83回アカデミー賞の主要部門を予想します。

助演女優賞  メリッサ・レオ(ヘレナ・ボナム・カーターも捨てがたい)

助演男優賞  ジェレミー・レナー(ハートロッカーで役者の方に賞が行かなかったので)

主演女優賞  アネット・ベニング(もうそろそろ取ってもいい頃)

主演男優賞  コリン・ファイース(これは堅いと思う)

監督賞      デヴィッド・フィンチャー

作品賞      英国王のスピーチ(何となくアカデミー好み)

 

助演男優賞候補にはマーク・ラファロもノミネートされているので、個人的には取ってほしい気もするけど、ジェレミー・レナーもよいしなあ(好みの問題じゃないって)。

Podcast のmovies101 でマーク・ラファロの話が出ていたんですが、マーク・ルファロの方が英語の発音には近いみたいです。

「トイストーリー3」がアニメ部門じゃなく、作品賞を取ったらすごいな。

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hole in the head

2011年02月24日 | 英語
アルフ 〈セカンド〉セット1 [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ

 

シーズン2、第18話「君はボクの女神」

目の見えない友達ジョディーと一緒に住むと言いだしたアルフ。

Jody needs me like a hole in the head.

"hole in the head" 頭に空いた穴、つまり要らないもの。

need ~ like a hole in the head  は全然必要ないという意味。

ジョディには僕が必要だと言いたかったので、これだと全く逆なんですが、アルフは宇宙人なので使い方を間違っているという設定です(ややこしいな)。

a hole in the head はビジ英で習った記憶あり。

 

How would you feel if you were blind and homeless with no one to turn to?

turn to は~に頼る。

ビジ英2月号のPhrasal Verb Diversion に出てきました。

 

このエピソードも要チェック表現満載ですが、今日の一番の「知らなかった」は

フランク・シナトラ主演の映画「波も涙も暖かい」の原題が

A Hole in the Head

だったことです。

 

波も涙も暖かい [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ambulance chaser

2011年02月23日 | 英語
アルフ 〈セカンド・シーズン〉 コレクターズBOX [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ

エイリアンの英語はたいていわかりやすい。アルフの英語は時には慇懃無礼なくらい。

You know, I kinda like it. なんて言わない、言わない。

イディオムや面白い表現も多くて、書き始めるときりがないので、少しだけ。

go up the river   刑務所へ行くという俗語。

刑務所を意味する英語って異常に多いと思うんですけど。

ambulance chasesr  悪徳弁護士

third degree 厳しい取り調べ。これはビジ英でやりました。

humdinger すごい人(物) これもビジ英でお勉強。

no dice  無駄だ、だめだ。

If you can't do the time, don't do the crime  責任の持てないことはするな。

 

これもDVD欲しいけど、レンタルで全部見終わったら考えよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

overdue for

2011年02月20日 | 英語

2月27日のアカデミー賞まであと1週間。

今年も候補作品はほとんど見てないけど、勝手な予想で楽しみたいと思います。

 

今日は映画にちなんだ表現を。

週末に見たロバート・デニーロ主演の「みんな元気」のレビューにこんな表現がありました。

みんな元気 [DVD]
クリエーター情報なし
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

This movie is a Robert DeNiro vehicle.

映画のレビューで見かけるのがこのvehicle.

vehicle というのはその役者のために用意されたような作品という意味。

 

He is long overdue for Oscar attention.

be overdue for はいつ~が起きてもおかしくないという意味。

ここではロバート・デ・ニーロの息子役のサム・ロックウェルのことです。確かにもうとっくにオスカー取っていてもおかしくないんですけどね。

あるサイトでTop 20 Most Overdue for Oscar というリストが載っていました。

あくまでも個人的な選択ですということですが、映画ファンならそうだ、そうだという声が聞こえてきそうなので紹介します。

20位 クリスティン・スコット・トーマス

19位 エドワード・ノートン

18位 アレック・ボールドゥイン

17位 ジョーン・アレン

16位 ローラ・リニー

15位 コリン・ファース

14位 ヴィゴ・モーテンセン

13位 ジュディ・デイビス

12位 ジョン・マルコビッチ

11位 ジョニー・デップ

10位 レイフ・ファインズ

 9位 トム・クルーズ

 8位 エド・ハリス

 7位 アネット・ベニング

 6位 ジュリアン・ムーア

 5位 イアン・マッケラン

 4位 ハル・ホルブルック

 3位 ミシェル・ファイファー

 2位 グレン・クローズ

 1位 ピーター・オトゥール

以上、20名です。

コメント欄で一番多かった声が、 ゲイリー・オールドマンが入ってない!でした。確かに。

コリン・ファースとアネット・ベニングは今回ノミネートされているので、受賞すればめでたくこのリストからはずれるわけですね。

 

最近 movies 101 というPodcastを聞き始めました。毎回3本くらいの映画を紹介しています。

クリント・イーストウッド監督作品の"Hereafter"の紹介でちょっとネタばれをしていたので、あまり新しい方は聞かない方がいいかもしれない。

でも今は2008年度分から少しずつ聞いているのでだいじょうぶ。

「マイ・ブルーベリー・ナイト」のノラ・ジョーンズの役どころを"souding board"と表現していました。

sounding board は辞書には「共鳴板」と出ていますが、「聞き役」のことでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いハンカチ

2011年02月19日 | 映画・ドラマ
イエロー・ハンカチーフ [DVD]
クリエーター情報なし
松竹

 

山田洋二監督の「幸福の黄色いハンカチ」のリメイク。2008年度製作なので、公開が遅れていたようですが、やっとDVDが出ました。

全体のストーリーはほぼ日本版と同じですが、武田鉄也、桃井かおりが演じた若者カップルの設定が一番大きく違っていたかなと思います。。

ハリウッドが作るとこんな風になるのねというのが興味深い。

高倉健とウィリアム・ハートですから。そりゃあ、同じものにはならないでしょう。

桃井かおりがモーテルの女主人役で出ていました。30年後にハリウッドのリメイク版に出演するなんて、感慨深いだろうなあ。

渥美清が演じた、警察官の役が印象的だったので、ハリウッド版でもこのシーンがあって嬉しかったんですが、渥美清のあの存在感は残念ながらありませんでした。

あっ、もうひとつ。やっぱり赤のファミリアじゃないとね。

 

健さんの黄色いハンカチもまた見てみたくなりました。

幸福の黄色いハンカチ [DVD]
クリエーター情報なし
松竹ホームビデオ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街のヒーロー

2011年02月13日 | 映画・ドラマ
サード・ウォッチ 〈ファースト〉セット1 [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ

 

久しぶりに見た「サード・ウォッチ」。一時ちょっと取り憑かれたように見てました。

最近のTVドラマシリーズは、科学捜査官、骨の専門家、プロファイラー、人間嘘発見器、読心術者等々、特殊な能力、専門知識を持ったいわば「ただものではない」人たちが主役ですが、この「サード・ウォッチ」は警察官、消防士、救急救命士という普通のそして実在の職業を描いています。

その「普通の」人たちの話が、「ただものではない」人たちの話よりドラマチックなんです。

やっぱりこのドラマはすごい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の降る日は

2011年02月11日 | 映画・ドラマ

三日間雪に閉じ込められても困らないように、どっさりDVD借りてきました。

まずはこれ。

ジェイン・オースティンの読書会 コレクターズ・エディション [DVD]
クリエーター情報なし
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

 

これを機にジェイン・オースティンの小説を読もうなんて思ったのに、まだ1冊も読めていません。 

 

2本目はこれ。

オーロラの彼方へ [DVD]
クリエーター情報なし
松竹ホームビデオ

今回いつもにも増して、ジーンときたのはきっと日本語字幕で見たからだな。

やっぱり無理しないで日本語で見るべきか。

 

3本目。

キッド 特別版 [DVD]
クリエーター情報なし
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

 

今日初めて「オーロラの彼方へ」「キッド」が似ている話だったことに気がつきました。

どちらも過去と現在が交差する不思議な物語。

やっぱり映画はハッピー・エンドでなくっちゃね。

 

今日は注文していたDVDも届きました。

サード・ウォッチ 〈ファースト〉セット1 [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ

またまた1,000円なんだもーん。

間抜けなことに、これも一緒に届きました。

キッド 特別版 [DVD]
クリエーター情報なし
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

そうなんです。注文していたことを忘れて借りてきてしまいました。

 

さて、あとは「クリミナル・マインド」のシーズン3と「メンタリスト」が待ってます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

foot-and-mouth desease

2011年02月09日 | 英語
Out of Africa (Modern Library)
クリエーター情報なし
Modern Library

 

いったいいつ読み終わるのかこの本。

But a year ago, Masai Reserve had been put into quarantine for foot-and-mouth desease, and no stock could be taken out of it.

foot-and-mouth desease は去年宮崎県で発生した「口蹄疫」。

1900年代初頭のアフリカの話なので、口蹄疫という病気はもう100年以上前に発生していたんですね。

去年新聞で何度も目にしたfoot-and-mouth desease という単語。

まさかこんなところで遭遇するとは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

helical

2011年02月08日 | 英語

helical (名詞はhelix)

螺旋の、螺旋状の。

 

 

これがhelical

 

これがspiral らしい。

 

ということは螺旋階段はhelical に近い。

でも螺旋階段の英語は spiral staircase, spiral stairs と言うんですよね。

ふーん。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市伝説

2011年02月07日 | 日本語
ゴキブリだって愛されたい 昆虫たちの都市伝説
メイ・R・ベーレンバウム
青土社

たいていの虫は苦手なのに、虫の話を読むのは好き。

これもタイトルに惹かれて借りてみました。

 

読み始めてみたら。

む、むずかしい。日本語なのに英語を読んでいる時みたいに頭がぼーっとしてきた。

最近英語ばかり読んでいて、日本語が読めなくなったか?

 

でも内容はとっても面白そうなんだけどなあ。ユーモアもあるし。

試しに、アマゾンの「なかみ検索」で原文を読んでみました。

知らない単語が多いので、すらすらっとは読めないけど、日本語訳より学術書っぽくなくて普通の文章みたい。

漢字が多いと疲れちゃう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする