知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

続・あしながおじさん

2020年08月30日 | 英語
 
寒い寒い話だったので、ちょっとだけこの暑い部屋の温度を下げてくれたかも。


久々に「不思議の国のアリス」を読んだのをきっかけに、ずっと読んでなかった本とか、有名過ぎてすっかり読んだ気になってたけど、実は英語で読んだことなかったという本を読んでます。


 
"Daddy Long Legs" 「あしながおじさん」でジュディの親友だった、サリーが主役の続編。
あまりにも本編が好きだと、続編はがっかりするのがいやで敬遠してしまうってことないですか?
この"Dear Enemy" はまさにその典型。
でもやっぱり読んでみることにしました。


 
これも最後まで読んでなかった。

"Dear Enemy"が1915年。"The Story of Doctor Dolittle"が1920年という100年以上前の作品。
もちろんどちらもKindleは無料。


 
でもその前に、今日はこの本が安くなっていたので、こっちを先にしよう。
「いまどきの英語」で一息ついてから、「古典」に行きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから通う学校、を英語で

2020年08月27日 | 英語
ゴガクル英作文復習。今日も2011年3月。

ねえ、匠さんがぼくたちを呼んでいるよ! (基礎英語1)
Hey, Mr. Takumi is calling us over!

最後の"over"があると、あっちにいる人がおいで、おいでと言っているという感じなのか。


その眼鏡だと老けて見えるわね。(英語5分間トレーニング)
Those glasses make you look old   

あっ、最後のold をolder にしてしまった。気をつけなきゃと思いつつ、間違える。
older だと今も老けてるけど、その眼鏡だともっと老けて見えるって聞こえちゃうかも(ただ、この例文が何歳くらいの人の話なのかによって、状況は変わるかもしれないけど)。

これがyoung なら今度は逆に
Those glasses make you look younger.
の方が言われた相手は多分嬉しいはず。

ぼくがこれから通う高校へ行くんだ。(基礎英語3)
I'm going to my new high school.    

「これから通う」考えちゃいました。"my new"か。


ただしこの小さな犬もいっしょだよ。(リトル・チャロ)
But not without this little dog here.    

「ただし」という日本語を英語にしようと思うと、いつも悩むんですが、こんな風に文全体で「ただし」の意味を出すという技を使えるようになりたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりを迎える、を英語で

2020年08月26日 | 英語
ゴガクル英作文復習 まだまだ2010年3月。

この物語はいつか終わりを迎えるのかなあ?(基礎英語1)

Will the story ever come to an end?

「基礎英語1」なのに、なんかレベル高い英文。
こういう年の放送を聞きたかったなあ。



 
昨日のブログに書いた「途方に暮れた、当惑した」という意味の"nonplussed"ということば。
イギリス英語っぽいけど、「結論は持ち越し」と書いたら、さっそくこの本にも出てきました。

The people looked at each other, nonplussed.

この本の作者キャサリン・アーデンはアメリカ人でした。

今までメモした"nonplussed"がイギリスの小説からが多かった思ったのは、私の読んでいる本がイギリスの物が多いから、という単純な理由だったのかも。→考察が甘かったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスティの短編その2

2020年08月25日 | アガサ・クリスティ
 
またクリスティの短編集。
正確には
"The Mysterious Affair at Syles"
"The Secret Adversary"
"The Murder on the Links"
の長編3作と、ポワロものが25作。

ポワロの短編集2冊買うよりはかなり安いかも。
でもポワロものはこれで全部ではないので、ポワロの短編を全部読みたいとなるとこれになるんでしょうか。

 
価格は1,480円。Kindle にしてはちょっと高め。


"The Drifter"終わったので、次はこれを読み始めました。

 
寒そうな風景が、汗をかきながら読むにはぴったりかも。


読んでみようかなと迷ってそのままだったこの本。1ドル本になっていたので、クリックしました。積読本にならないようにがんばります。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途方に暮れて、を英語で

2020年08月25日 | 英語
ゴガクル英作文復習2010年3月分。

彼は野球に少しも興味がない。 (英語5分間トレーニング )
Baseball doesn't interest him in the least.

勘違いしないでください。 (英語が伝わる!100のツボ )
Don't get the wrong idea. 

チャロは途方に暮れてしまいました。 (リトル・チャロ)
Charo was at a loss

どれもよく聞く表現だと思うんですが、全部初メモでした!

「途方に暮れて」という意味の別の表現は色々メモしてありました。

be stumped
up a tree
at a loose end
at sea
nonplussed

最後の"nonplussed"は14回もメモしていました。
普通は5,6回同じ単語をメモしたら、そろそろやめるんですが、この単語何となくイギリス英語っぽいなという気がして、検証のために遭遇したら全部書き留めておくようにしてます。今のところ
イギリスの小説から     10回
スティーブン・キングから    3回

キングはアメリカの作家ですが、イギリス英語では?と思える単語をけっこう使う気がします。
だからこれはほぼ「イギリス英語」という結論を出そうと思ったんですが、「ビッグ・バン・セオリー」にも出てきてしまった!

結論は持ち越し。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスティの短編

2020年08月22日 | アガサ・クリスティ
 
クリスティの短編は長編と違って色々なバージョンが出ていてわかりにくい。
この短編集は全部で55作収録されているようです。

タイトルを見てみると、ミス・マープルものが20作(これで全部)。
残りの35本は、ポワロ、トミーとタペンス、パーカー・パイン、Mr. クインもの以外、つまり決まった探偵役が登場しない作品という構成です。

ということは、

 
とか、

 
とか、別々に買うよりは絶対得ってことか。

そのうち、短編集全作品収録!なんていうバージョン出ないだろうか。


書いていたら久しぶりに短編も読みたくなってきました。

ミス・マープル以外の35作品の中で好きなのは、
The Listerdale Mystery
Philomel Cottage

かなあ。
Philomel Cottage の最後のところは何度読んでもぞくぞくってしちゃいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラカード、を英語で

2020年08月20日 | 英語
このあたりは真夏でも朝と晩はけっこう涼しい、、、のがこれまでの夏だったけど、最近は朝も、昼も、夜も暑い。

ずっと日英の練習のメインだった「ニュースで英語術」、内容が変わってからはちょっと怠けてます。
今週はラジオ講座の更新がないのでだいぶ前の分をやってます。

“奴隷解放記念日” 米各地で抗議行動 (7月3日分!)

People in Manhattan held placards and called for urgent change.
マンハッタンの人々はプラカードを掲げ、今こそ変わろうと求めました。

「プラカード」っていかにも和製英語っぽいけど、英語だったんですね。


前に出てきた「プラカード」。

The protestors held up signs of all shapes and sizes, with messages of all kinds, at the rally.
その集会で抗議する人たちは、あらゆる種類のメッセージを掲載した色々な形や大きさのプラカードを掲げていました。

"sign"でした。


抗議者たちは、首都ワシントンでも抗議デモを繰り広げました。 
Protesters also took to the streets in Washington, D.C.
「抗議デモをする」という意味の"take to the streets" はニュースでよく聞く表現。

似たような話題のニュースだと使われている表現も同じことが多いので、数回メモすると何とか自分で使えるレベルになります(何回聞いても覚えない表現もあるけど、、、)。



これを読み始めました。

 
まだ序盤ですが、面白そうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chinese burn って何?

2020年08月16日 | 英語
 
今25%くらいですが、このあたりからやっと話が動き出しそうです。


主人公のTillyが子供の頃やってはいけないと言われたこと。

No swearing, no lying and no giving Chinese burns, even as a joke.

”Chinese burn” というのは子供がよくやるいたずららしいんですが、相手の腕をつかんで両手で両方向に引っ張ることだそうです。
この説明でよくわからなくて映像を探したら、「相手の腕を雑巾のように絞ること」だと判明しました。これは痛そう。探したビデオでもやられた人は悲鳴をあげてました。
国名を使った表現というのは代表的なものに"go Dutch"「割り勘にする」なんていうのがありますが、その国の人にとってはあまりいい気持がしないこともありそうな気がするので、わかれば良しで、自分では使わない方が無難かなと思ってます 
”go Dutch” は最近はあまり使われなくなっているという話もききましたが、どうなんだろう。



「ボキャブライダー」で自転車のサドルは英語で"bicycle seat"と紹介されてました。"saddle"というのは基本的には馬の「鞍」の意味という説明でした。

この本に"saddle"が出て来たんですが、自転車のサドルでした。
この本はイギリス英語なので、もしかするとサドルもイギリスでは「自転車のサドル」という意味で使われているのかも。




 
気になっていたこの本、安くなっていました。
神話のリテリングって、何となく難しそうなので、サンプル読んでみてからにしようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エニシダとハリエニシダ

2020年08月13日 | 英語
 
後半ぐんぐん面白くなって行きます。

これは2冊目も読まないと!

 


でも後から後から1ドル本が。

 
コロナと暑さでへばっている身には"the perfect uplifting summer read"ということばが甘く響く。


 
渡辺由佳理さんがコメントしている本、どんどんクリックしてるな。
でも100円だから、迷ってる場合じゃない。






 

久しぶりに(本当に数十年ぶり)に「不思議の国のアリス」を読んでみたら、「こんな内容だったっけ?」とちょっと驚いてしまいました。
ことば遊びで有名な本ですが、ぼんやり読んでいるとそれに気づかずにちょっと変わった話だったな、で終わってしまいそう。
多分ずっと昔初めて読んだ時もそんな感じだったのかも。


これを機にちょと古めの児童書を読んでみたい気分になりました。
次はこれを読んでいます。

 

It’s just miles and miles and miles of wild land that nothing grows on but heather and gorse and broom, and nothing lives on but wild ponies and sheep.

heather  ヒース
gorse ハリエニシダ
broom エニシダ

荒涼とした、いかにもイギリスっぽい景色。


エニシダとハリエニシダの違いが気になるという方(私です)、こんな映像を見つけました。

How to Identify Gorse & Broom
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また積読本を増やすか

2020年08月06日 | 英語
 
ずっとベストセラーリストで見かけていたこの本、少し前に200円になっていたので、どうしようと思っていたんですが、今日は更に下がって100円。さすがにこれ以上は下がらないでしょう。




 
こんな感じのロマンス小説、1ドル本だとついついクリックしちゃうんですが、最近読んだロマンス小説が後半いまいち盛り上がらなかったので、迷うところ。


 
でもしばらくはこれを読んでいるので、また積読になっちゃうかも。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする