知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

mortar-board

2017年03月29日 | 英語
A Dangerous Fortune
クリエーター情報なし
Dell

児童書が読みたいなんて思ったけど、やっぱり図書館から借りた本を先に読むことにしました。

まだ60ページくらいなのに、これも読み始めてしまった。

 

Sapiens: A Brief History of Humankind
クリエーター情報なし
Vintage

 

どっちも紙の本で、夜になると目の疲れがピーク。もうKindleじゃないと、夜の読書は辛い。

 

最近のメモからいくつか。

Is he lying? Through his teeth. (インフェルノ)

lie through one's teeth  は白々しい嘘をつくという意味。このイディオムも「本当に使われているのか?」と疑っていたので、やっとセリフの中で出会えた。

I'm really finding this hard to believe. (The Archers)

こんな言い方なら進行形もありなんですね。

mortar-board hat (A Dangerous Fortune)

これは寄宿学校の先生が被っていたんですが、現在でも大学の卒業式でおなじみのこれ。

 

そう言われてみればあの壁塗りの時に使う板にそっくり。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とファーゴ

2017年03月26日 | 英語
FARGO/ファーゴ DVDコレクターズBOX
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

映画版の「ファーゴ」も雪が印象的だったけど、ドラマもやっぱり雪、雪、雪。ファーゴは雪無しでは考えられない。

通常の犯罪ドラマは話の展開についていくのがやっとで、会話を楽しんでいる余裕はあまりありませんが、これはバタバタ人が死んでいるのに、セリフが面白い。

前に「逃亡者」で紹介した、医者や看護人が使う、"We"、ここでも使っていました。

And how are we feeling there, Mr. Nygaard?

(このthere の使い方も不思議。何と訳せばいいんだか)

 

逃亡者ではこうでした。 

We're thirsty today, aren't we? 

 

 

The Sands of Time
クリエーター情報なし
Grand Central Publishing

図書館から借りた2冊のうち1冊終わりました。

シドニー・シェルダンと言えば、page-tuner. これももちろんそうでしたが、あまりにもベタな展開に最後の頃はちょっと飽きた。

次は図書かから借りたもう1冊、これの予定だったんですが、

A Dangerous Fortune
クリエーター情報なし
Dell

 

何となく、爽やかな(という形容詞はちょっと変だけど)児童書が読みたい気分です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

prestidigitation

2017年03月24日 | 英語
FARGO/ファーゴ(SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

Huluで見てます。

英語字幕付きなのは嬉しいけど、どうして全部大文字なのお?

イディオムファンの皆さん、また出てきましたよ。

This is a tragedy. Straight up, dyed-in-the-wool tragedy.


dyed-in-the-wool  根っからの、徹底した

straigh-up まさに、間違いなく

 

幻のイディオムかと思った"dyed-in-the-wool"、2か月連続で遭遇。

 

絶対に使わないかもシリーズ。

365 New Words-a-Year 2017 Calendar
クリエーター情報なし
Workman Pub Co (Cal)

今日のことばは、

prestidigitation  -- sleight of hand, legerdemain

説明の英語も難しいな。日本語だと手品、奇術

 

こんな単語も既にメモしてありました。しかも何と「スポンジ・ボブ」から。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お噂はかねがね

2017年03月20日 | 英語
The Sands of Time
クリエーター情報なし
Grand Central Publishing

 

Her reputation proceeded her.

 

この文の意味がわからなかった。proceed って自動詞しかないはずなのに。

 

これって、もしかしたら proceed と precede の印刷ミス?

Her reputation preceded her.

これなら、彼女の評判が先行した。つまり、これまでの評判が悪すぎた。


"Your reputation precedes you" 

はビジネス英語で使いそうな「あなたのことは色々伺っています、お噂はかねがね」みたいな表現。

 

The Rosie Project: Don Tillman 1
クリエーター情報なし
Penguin

 

この表現、調べたら"The Rosie Project"からメモしていました。全然記憶になかった。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できれば濁らずに発音してほしい

2017年03月19日 | 英語
ミッドナイト・スペシャル ブルーレイ&DVDセット(初回仕様/2枚組) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

少年とSFの組み合わせとなれば、見ないわけにはいかない。

「スーパーエイト」と同じように、ちょっとノスタルジックな気分になるSFでした。

 

MUD -マッド- [DVD]
クリエーター情報なし
東宝

マシュー主演の「MUD」と同じ監督のジェフ・ニコルズ。それとこれは見てないんですが、「テイク・シェルター」。三作全部に出演しているのが、マイケル・シャノン。

お気に入りの役者さんを使うタイプの監督さんなんでしょうか。

 

「ミッドナイト・スペシャル」一番、おっ!と思ったところ。

 

日本車の話が出たときに、「ISUZU」を「イズズ」と発音していたこと。

「is 」 を 「イズ」と発音するなら、ISUZU もイズズになるわけか。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン粉をまぶす

2017年03月18日 | 英語

今週も「ニュースで英会話」の覚書。

3/13

ICE FISHING FEVER 極寒のサハリンで釣り大会

Teams with four members each competed to see which could catch the most fish.

4人ずつで組まれたチームが、どれだけ多くの魚を釣れるか競い合いました。

「4人ずつで組まれたチーム」みたいな言い方って、すぐ出ませんねー。

The locals say saffron cod are enjoyed lightly breaded with flour and fried in oil.

地元の人々は、コマイに小麦粉を軽くまぶし、油で揚げて味わうと述べています。

bread が「パン粉をまぶす」という動詞で使えるとは知らなかった。

 

3/16

米国 韓国でTHAAD配備開始 U.S. DEPLOYS THAAD IN S. KOREA

The new system consists of advanced radar and interceptor missiles, which would be launched to destroy a target at high altitude.

この新しいシステムは、高性能のレーダーと迎撃ミサイルから成っています。迎撃ミサイルは、高高度で標的を破壊するために発射されることとなります。

先週勉強した「~成る」は be made ofbe composed of でしたが、今週は能動態のconsist of

今読んでいるシドニー・シェルダンの本に何度も”consist of”が出てきます。

The floor consisted of bare boards.

 

The Sands of Time
クリエーター情報なし
Grand Central Publishing

 

この日のキーワードは”advance”。

He flirted with her, but she ignored all of his advances.

彼は彼女に気がありそうに振る舞ったが、彼女は彼の言い寄りを全て無視した。

ここのadvance は「言い寄り」日本語の「モーションをかける」というと意味で使えるそうです。

モーションをかけるを英語にしようとしたら、motionでは絶対だめだろうなというのはわかるけど、じゃあ、何て言うだろう。多分flirt しか出て来ないなかな。

I'm a little short on cash. Could I have an advance on next month's allowance?

ちょっとお金が足りないんです。来月のお小遣いを前借りしてもいいでしょうか?

前借の”advance“は映画やドラマでおなじみ。

 

3/17

大学生の就活スタート GRAD RECRUITMENT OFFICIALLY UNDERWAY

売り手市場 seller’s market

「売り手市場?」何て言うのかなー、と思ったらそのまんまだった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力でサポート

2017年03月16日 | スタートレック ヴォイジャー

昨日のブログに"get something righ" 「~を正しく把握する」という表現を紹介しましたが、その後久しぶりに「ヴォイジャー」の第1話を見たら、言ってるよ!

スター・トレック ヴォイジャー シーズン1 [DVD]
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

レプリケーターの作ったトマト・スープが気に入らなかったパリス。

14 varieties and they can't even get plain tomato soup right. (字幕は「スープも作れないらしい」になってました)

 

ヴォイジャーの第1話はもう何度も見てるのに。これメモしていませんでした。

 

ついでに次のエピソードに出てきた、ビジネスシーンで言うかも?という表現を一つ。

そりが合わず、ずっと険悪だった二人のクルーの関係が、最後でめでたし、めでたしとなって、こんなせりふで終わります。

I assure you, you'll never get less than my best. (全力でサポートするよ)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOEIC本、リサイクル実施中

2017年03月15日 | 英検・TOEIC

色々買い込んだTOEIC本をもっと活用する!と前にブログに書いたんですが、最近「しごとの基礎英語」も見始めたことだし、しばらく「ビジネス英語」をがんばってみることにしました。

 

今使っているのは、王道の公式問題集。ディクテーションしたり、リスニングパートを日本語から英語にしてみたりしてます。

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編
Educational Testing Service
国際ビジネスコミュニケーション協会

 

本を読んだり映画を見ている時に、TOEIC本で出てきた表現とかぶると、すごく得した気分になります。

先週Huluで「塔の上のラプンツェル」を見ていたら、かぶりました。

フリンが自分の人相書きの出来が悪くて、文句を言っているシーン。

They can't get my nose right. 僕の鼻はこんなじゃない

get something right  は~を正しく把握する、とらえる。  

 

これと似た表現公式問題集のpart4の電話のメッセージに出てきました。

客の注文数が明かに間違っているようなので、その確認のメッセージ。

We want to make sure we have your order right.

お客様のご注文を正しくお受けしているか確認したいのです。

 

ここでも使っている"make sure"。「しごとの基礎英語」で本当によく出てきます。ビジネス英語って、いくつか決まり文句を覚えてしまうと、ぐっと楽になりそう。

 

去年の5月にTOEICが新形式に変わってから、新形式に対応した問題集があまりなくて、レッスンに使いたいのに困ったなあと思っていたら見つけたのがこれ。

 

【新形式対応】TOEIC(R)テスト 990点 新・全方位 文法&語彙
中村 紳一郎,Susan Anderton,小林 美和
ジャパンタイムズ

part5と6だけに特化した問題集なので、試験前のシミュレーションには「公式問題集」タイプの方がいいかもしれませんが、文法固めにはすごくいいです。一番解きやすい易し目の「品詞問題」なんかは載せてないので、ある程度歯ごたえのある問題だけを解きたいという人にはぴったりかも。

 

 

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング
クリエーター情報なし
ジャパンタイムズ

 

これは評価が良さそうなので、気になっている1冊。5セットというところがお得そう。

でも、全方位の方はpart5,6 だけで450問だから、この2パートだけの単価でいけばこっちが安い?(単価で比べるなって?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pipe cleaner って何?

2017年03月13日 | 英語
Crafts For Kids (3rd Edition): 99 Fun Packed Projects For Kids Of All Ages! (Kids Crafts) (English Edition)
クリエーター情報なし
ArtsCraftsAndMore.com

半分くらいまで読んでそのままだったので、続きを読んでみたらまた材料のリストに面白い名前を見つけました。

"pipe cleaners"

パイプクリーナーって、排水口の掃除をする洗剤かなと思って画像検索したら、これでした。

 

何でこれがパイプクリーナー?

 

あー、これかあ。

確かに、そんな感じ。

 

熱湯を使ったり、カッターを使ったりする作業は子供には危ないので、何度もこの表現が出てきます。

Have an adult  do.

Have 人 動詞の原形という「~に~をしてもらう」という表現を覚えるのにぴったり。

 

 

The Sands of Time
クリエーター情報なし
Grand Central Publishing

 

シドニー・シェルダンちょっと読み始めたところで、ダウンロードしたこの本もちょっと読んでみたら面白い。しばらくまた2冊同時に読むことになりそう。

The Gray and Guilty Sea: An Oregon Coast Mystery (Garrison Gage Series Book 1) (English Edition)
クリエーター情報なし
Flying Raven Press

 

警察の署長が主人公を"pardner"と呼びかけるところがあって、"partner"の印刷ミスかと思ったらこういう単語もあるじゃないの。意味は「仲間、相棒」となっているのでpartner と同じなんでしょうか、親しみを込めて、あるいはちょっと皮肉っぽく(この本では後者でした)使うのかもしれません。

これも例によって既にメモしてあった。映画「アビス」からでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

otherworldly

2017年03月11日 | 英語

今週の「ニュースで英会話」は予定通り聞いたので週末に持ち越しなし。よおし、せっかくだから今週の覚書。

3/6

DETECTING STRESS IN DOGS

犬のストレス測定センサーを開発

 

The group is made up of researchers from Osaka Prefecture University and the electronics firm Sharp.

そのグループは、大阪府立大学と電子機器会社シャープの研究者たちで構成されています。

「~で構成されている」という言い方はbe composed of ...と同義。

どちらかというと今までbe composed of を使っていたような気がするけど、be made up の方が簡単そう。


3/7

OTHERWORLDLY DISCOVERY 地球に似た惑星 7つ発見

英語タイトルのotherworldlyは「この世のものと思われない、来世の、空想的な」という意味と「地球外の」という意味を掛けています。

記事を書いている人って、気の利いたタイトルをがんばって考えるんでしょうね。でもotherworldly がダブルミーニングになっていたなんて全然気がつかなかった。

The discovery gives us a hint that finding a second Earth is not just a matter of if, but when.

この発見は、第2の地球を見つけるのは、仮定ではなく時間の問題だという示唆を与えてくれます。

if ではなく when かあ。目標設定の決め手はif ではなくwhen だ。なーんていう風に使ってみる?

今回発見された惑星は "relatively close to Earth" 比較的近いところだそうですが、どれくらい近いかというと

 「40光年」

1光年は約9.5兆キロメートルだそうです。

光年が時間ではなく距離の単位だということをついつい忘れます。


3/8

NINTENDO SUES MARIO GO-CART FIRM 公道で”マリオカート”任天堂が提訴

この日のキーワードはpermit

Permit には名詞の用法もあるので、そうなるとpermit permission の違いは?という疑問が絶対湧きますよね。Permission が「許可」。Permit が「許可証」

今日の例文でその違いがよくわかります。

1.I don't need your permission to do what I want.
私が何をしようと、いちいちあなたの許可を取る必要はない。

2.He was given a work permit in the U.S.
彼はアメリカでの就労許可証を取得した。

前にTOEICの練習問題にpermission か permit かというのがありました。品詞問題でもしこの2つが選択肢にあったら、ポイントは冠詞かも。


3/10

LAND OBTAINED FOR THAAD 韓国 THAAD配備地を取得

China opposes the system, saying the advanced radar could be used to monitor its military.

中国は、その高度なレーダーは(中国)軍を監視することに使われる可能性があるとして、このシステム(の配備)に反対しています。

この文章に出てきたoppose がキーワード。

oppose と似た意味の単語の説明がなるほど!でした。
oppose
は「(計画や提案などに)反対する」という意味で、意見を戦わせて反対するというニュアンスで使います。類義語のobjectは「(ときに感情的になって)異議を唱える」で、resistは「行動により抵抗する」という違いがあります。

 

そうそう、こういうのが知りたかった!



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする