エコプロダクツには700ものブースがあります。
自動車、家電、食などありとあらゆる業界、メーカーの取り組みが
楽しいクイズ形式で展示されているのがほとんどです。
そこでチームも少し、会場を巡ってみることにしました。
それぞれのブースではいろいろな記念品が用意されており
クイズに正解したり、プレゼンテーションを聞くといただけます!
ちょっと会場を歩いただけでエコバッグやペン、
ハンカチやクリップなど各メーカーのノベルティグッズで一杯。
エコに取り組む企業のイメージアップとして
各メーカーともかなりの予算を計上して配布しているようです。
しかしこのようなノベルティグッズがもらえるのはもちろん、
楽しく環境についての知識を学べたり
最新技術を見学できる楽しさから
ついついまた新しいブースに足を運んでしまいます。
名農祭などを開催する際に真似したくなるアイデアも多く
とても興味深いものでした。
とはいっても会場は巨大な国際展示場の東京ビッグサイト。
1日では全部見るのはちょっと難しいようです。
さてチームはエコプロ見学に来たのではありません。
このイベントの中で開催される環境活動の表彰式に招かれたのです。
そろそろチームの出番が近づいてきたので
表彰式会場に移動したいと思います。
自動車、家電、食などありとあらゆる業界、メーカーの取り組みが
楽しいクイズ形式で展示されているのがほとんどです。
そこでチームも少し、会場を巡ってみることにしました。
それぞれのブースではいろいろな記念品が用意されており
クイズに正解したり、プレゼンテーションを聞くといただけます!
ちょっと会場を歩いただけでエコバッグやペン、
ハンカチやクリップなど各メーカーのノベルティグッズで一杯。
エコに取り組む企業のイメージアップとして
各メーカーともかなりの予算を計上して配布しているようです。
しかしこのようなノベルティグッズがもらえるのはもちろん、
楽しく環境についての知識を学べたり
最新技術を見学できる楽しさから
ついついまた新しいブースに足を運んでしまいます。
名農祭などを開催する際に真似したくなるアイデアも多く
とても興味深いものでした。
とはいっても会場は巨大な国際展示場の東京ビッグサイト。
1日では全部見るのはちょっと難しいようです。
さてチームはエコプロ見学に来たのではありません。
このイベントの中で開催される環境活動の表彰式に招かれたのです。
そろそろチームの出番が近づいてきたので
表彰式会場に移動したいと思います。