花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

百聞は一見にしかず

2022年05月28日 | 環境システム科
沖縄の赤土流出問題に取り組んでいるフローラハンターズのもとに
数日前に新しい土が届きました。箱をあけてびっくり。
赤い土がはいっています。まさに写真でしか見たことのない本物の国頭マージです。
触ってみると粘土。これでシーサーや瓦を作ったら赤くなるのもわかります。
さて今日の朝、三和土チームの精鋭たちが沖縄に移動しています。
予定では午後、地元の高校生とともに農家の圃場に
試験的に三和土堤防を設置する予定。
実はこの赤土、事前に行う固化実験のために沖縄から届いたものなのです。
ところが届いたのは出発直前。もう間に合いません。
しかしせっかく送ってくださったので、その日のうちに急遽三和土にすることにしました。
おそらく沖繩にわたる今日も、まだ固化していないと思いますが
それでもサンプルを持参して向かいました。
いつもの手順で黙々と取り組む三和土チーム。
百聞は一見にしかず。実物を触る経験はとても役立ちました。
気分は沖縄です。
コメント    この記事についてブログを書く
« 決戦は金曜日 | トップ | 明暗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

環境システム科」カテゴリの最新記事